※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
ココロ・悩み

インフルエンザと悪阻で苦しんでいるのに、1歳半の娘の面倒を見なければならず、夫が理解してくれない悩みです。以前は優しかった夫が、今は協力してくれず、辛抱できない理由がわからない。

愚痴らせてください。

インフルエンザ+悪阻(飲んでも吐く)の状態で
1歳半の娘をみなくちゃいけない
今日だけ仕事休んでと言っても休んでくれない

休んでと言うた事にたいして
考えが甘い。頭冷やせ。

ゴミ袋くくってベランダだしといてほしい
と言うと、俺はパシリじゃない、お前の仕事やろ

1人目の時はすんごい優しかった
1人目の時も悪阻中にインフルエンザなったけど
野菜たっぷりのスープを作ってくれたり
看病してくれたり、病院についてきてくれたり

いまは病院についてくることはない
取り敢えず愚痴しかでてこない
もうちょっと辛抱してほしいのに
なぜそれができない

コメント

®️irila

旦那さんですか?

頭冷やせとはこっちのセリフですね。仕事バカになってるんですか?😅
それとも面倒みるのがいやなのですか?

しんどいから頼んでるわけで、パシリなんて一つもおもってないし、さらに妊娠初期だしインフルだし。こういうときこそ助けてほしいのに、嫌になりますね。

りのさん何も悪くないです!
頑張ってます。今日のしんどい日が早く終わりますように

  • り


    コメントありがとうございます。

    主人です。
    仕事の方がしんどいねんぞ!って
    思ってるタイプの人です(笑)

    ほんの一瞬の我慢ぐらい
    できないのでしょうかね

    ありがとうございます💗
    頑張ってると言われると救われわすね
    なんか落ち着きました(´・ ・`)

    • 1月27日
deleted user

旦那が病気したら
そんなのわたしには関係ない。
私は子育てと家事で忙しいからサッサと治して、と言いましょう。
思いやりはまわりまわって自分に返ってくるのに愚かな旦那さん。
母の頑張り、子どもには必ず伝わってますよ!
将来いちばん味方になってりのさんの心のチカラになるはずです!
子育てはやったようにしか返ってこないし
旦那さんは将来家族に距離おかれて
孤独なじーさんになりますね…

  • り


    なんもしてやらんからな😏👍と
    今日いってやりました。
    言わなかった方がよかったですかね。

    そうなること願います😭
    コメントありがとうございました。
    こういう風に考えると気が楽ですね♪♪

    • 1月27日
ママリ

考え全く甘くないです!!!
私の心配もだけど、子供や赤ちゃんの心配しろ!!ですね😣

こっちが体調悪い時に何も手伝ってくれなかったら1人で子育てして産むのと変わらないですよね😣

1人目の時の優しさ、思い出してほしいですね。
体調悪い時ぐらい手伝ってほしいですね。

  • り


    たかが37℃で
    しんどーい、お粥つくってー
    という餓鬼んちょ旦那です。

    ほんと疲れちゃいます。

    1人目の優しさはどこへ
    行っちゃったものか
    これから旦那が体調崩しても
    なにもしてあげないと
    心に誓いました♪♪

    • 1月27日
K

今……はいッ😳て思いなが読ませていただきました。
何様なんでしょうね🙄クソ野郎
向こうが倒れたら同じことしてやりましょう!あたしまでがイライラしてきましたわ😤

  • り


    旦那が体調崩すのが楽しみです。笑
    絶対にやり返してやります。

    コメントありがとうございます♥︎

    • 1月27日
ひー

ひどいですね、身重なのに😥
私がりのさんなら実家に逃げるかひっぱたきます!
考えが甘えだね頭冷やせなの何様なんですか?
りのさんの方が体調もわるいのに育児して大変なのその立場になって考えられないだけでなくそんな言い方して人としてどうなのと思ってしまいます!
2人の子供ですから、家事や育児も2人でするものですとゆってやりたいです💦
体調これ以上悪くなさらないように休める時は休んで旦那さんのことは放置してストレスも体にわるいので気をつけてくださいね😩

  • り


    実家に行っても考えが甘いとか
    言われるし、逃げるなら
    それなりの覚悟して出ていけよ
    と言われました。笑

    今までこんな性格悪くなかったんですけどねー
    私が悪阻始まってから
    クズまっしぐらです。

    ありがとうございます♪♪

    • 1月27日