※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムチムチBOYマム
ココロ・悩み

予定日まで9日後、産まれる気配なし。上の子は9日超過で誘発分娩。2人目は自然に陣痛を待ちたい。毎晩お腹の状態を気にし、不安で眠れない。次は誘発は嫌。早く出てきてほしい。

予定日まであと9日。。。
まだまだ産まれる気配なし😫
なぜうちの子たちは
こんなにもお腹の中が好きなの😭

上の子も9日超過で
誘発分娩。

2人目は自然にくる陣痛と
戦いたいよ😰

毎晩、少しでもお腹がはったり
痛かったらいよいよ来たか?!
とか、寝る前からソワソワして
今日くるのか??とか
考えすぎて夜も眠れません😱

少しでもゆっくりする時間を
くれてるのか。。。と
考えるようにはしてますけど
次も誘発は絶対やだ😫😫😫
お願いだから早く出てきて😭😭😭

コメント

ぽこ太

私も予定日まであと8日でソワソワしてます😭
息子は予定日7日過ぎてやっとでしたが、いきなり来てどんどん進んだお産だったため私への負担が大きく、最後は促進剤と吸引でした💦

2人目は早いというし、今日か今日かと待ってます󾌹赤ちゃんのタイミングなのはわかるけど、未来の自分から〇日生まれるよーって聞きたいっていつも思います(笑)

  • ムチムチBOYマム

    ムチムチBOYマム

    ほんとソワソワしますよね😅
    2人目早いってみんなゆーから
    期待もしてるけど
    それがプレッシャーになったり💧
    2人目となったら
    ゆっくりお腹にいてくれて
    できるだけゆっくり過ごせる
    環境を最初は望んでたけど
    予定日が近づくにつれて
    お腹も重くなって
    赤ちゃんと自分自身の
    体重の増えも気になって
    色々重なり早くうみたくて
    仕方なくなってます😅

    おしるしがないか
    毎回おしっこする度に
    拭いたティッシュを
    確認したり、やけに激しく
    無駄な動きをしてみたり
    とりあえず検索魔になったり💧
    変なことに神経使いすぎて
    疲れてきました😭😭😭

    • 1月27日