
妊娠中に入籍しても児童扶養手当に影響はありますか?同棲相手との入籍前に妊娠しました。元夫との再婚予定です。
こんにちは!
先日検査薬で陽性反応がでました!
病院に早めに行こうとは思っているのですが、私は現在シングルマザーで養育費なしで同棲もしていないので児童扶養手当を頂いております。
入籍は今月末に予定していたのですが、妊娠が先になってしまいました。
入籍前に産婦人科を受診した場合、入籍で役所へ行ったら妊娠してるのに児童扶養手当もらってることに対していろいろ言われますか?
ちなみに入籍する相手は離婚した元夫です。
おわかりになる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
- ベリー
コメント

不思議な国のアリス
こんにちは。
別れた旦那とまた結婚するのですか?
児童扶養手当受給目的で形だけ離婚されていたのでしょうか…。
シングルマザーから私が再婚した時に思ったのは、入籍、同居をスタートさせるのは、12月が良かったんだな…。ということです。
年末調整の時に、気がつきました。
役所に行っても何も言われないと思います。
でも、同じ相手と再婚というのは、児童扶養手当受給目的で離婚しただけなのかな?っていうのは役所の方も思うかも知れませんね。

ネボスケ
え、私は思わなかったけど…笑
役所なんて、聞くことは聞いてきますけど、ぐだぐだあんま言われないと思いますよ~。
人によるのかも知れませんが。
-
ベリー
ご解答ありがとうございます。
事務的な質問だけということですよね。
少し安心しました。
ありがとうございました。- 2月6日

まあむ
基本、男の人が家の出入りや彼氏がいるだけで、児童扶養手当は停止になります。同棲をしていなくても*_*
婚姻届を出すところと、児童扶養手当の所は課が違うと思うので、その婚姻届を提出する課では何も言われないと思いますが、
児童扶養手当の課にはなにか言われますよ><
入籍前でも入籍後でも児童扶養手当のことで行かなくてはならないので、なぜ停止になるのかなど書類を書かなくちゃいけないので。。
児童扶養手当は不正なども多いので、厳しいですよね( ´Д`)ノ
-
ベリー
すみません!
こちらに返信すればよかったですね💦- 2月7日

ベリー
生活費をもらって生活していれば彼氏でも停止になるという認識でした💦
児童扶養手当の課でいろいろ書く事があるのですね!
ありがとうございました!

不思議な国のアリス
来年度くる自分の、地方税、県民税が、今からだと2月から12月分までかかります。
12月入籍なら殆ど免除されたな。と思ったのはありました。
役所の方は、担当の人によりますね。
パッパとやってくれる人もいれば、細かい事色々聞いてきたり、指示してくる方もいます。
-
ベリー
なるほど、税金の関係だとそうなんですね!
ありがとうございます!
やはり役所の方も人によるんですね、、
パッパとやってくれる人にあたりたいです、
ありがとうございました!- 2月6日
ベリー
そう思う方もいらっしゃるということ頭に入れておきます。
でも離婚の理由は児童扶養手当ではありません。
なぜ12月が良いと思ったのか差し支えなければお教えいただけますか?
不思議な国のアリス
こちらに返信すれば良かったですね。
ゴメンなさい。