※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すままま
子育て・グッズ

療育施設を探しているママさんです。親も通所する施設と子供だけを預ける施設、どちらが良いか悩んでいます。コペルプラスに通っている方の感想を知りたいそうです。

こんにちは。
現在、お子さんを療育に通わせているママさんにお聞きしたいです。
同じ月齢のお子さんのお話を聞ければありがたいです。

息子は社会性の発育が遅く先日専門医より9ヶ月くらいの社会性だと言われました。
療育はまだ必要ないとは言われましたがやはり早い方がよいかと施設を探していこうと思っています。
専門医には近々相談に行きます。

施設を探しているなかで親は同行せず子供を預ける施設と親も一緒に通所して療育を受ける施設があると知りましたがどちらがよいのでしょうか?
良い点、悪い点があれば教えていただけると助かります。

現在検討している施設でコペルプラスを検討しているのですが、実際通われている方がいらっしゃったらどんな感じか教えていただけるとうれしいです。

よろしくお願い致します。

コメント

咲や

うちは一歳半検診で引っかかって、一歳八ヶ月から療育通っていますが、市が外部委託した療育なので、母子一緒です
児童デイサービス系は療育手帳がないと利用出来ません
社会性の方は極端な人見知りでママがいないとダメというなら、母子分離の方がいいかもしれませんし、母子一緒の方が安心して伸びる可能性もあります
うちの息子の場合、言葉でひっかかり、発達は全体的に遅め、人見知り皆無でした😅
むしろ療育で一緒のママさんの所に行っておもちゃを見せて会話をしてもらうぐらいの勢いです😅
これだけ社交的なら母子分離楽だろうと一時保育に預けたら全然駄目で、母子分離出来るようになったのは去年の10月にスイミングを始めてガラス越しで私が見ている状態に慣れてからです😅

  • すままま

    すままま


    ご回答ありがとうございます。
    お礼が遅くなってすみません。
    一歳半検診がきっかけだったんですね。

    色々教えていただいてありがとうございました。

    うちの子も人見知りもしないし私がいなくても一人で遊んでいます。
    同じ月齢の子達の輪に入るわけでもなく遊んでたりするのでどちらがよいか迷ってます💦

    療育に行かれてお子さんの発達は変わりましたか?

    • 1月28日
  • 咲や

    咲や

    うちは二歳五ヶ月ぐらいで発達検査しましたが、全体的に遅いものの特筆すべき点はないと言われました

    とある幼児教室で母子分離体験しましたが、その先生が大学で発達障害研究していたそうで、うちの息子は大丈夫と言われました
    二歳半位から、大分会話も出来るようになり、話も通じますので、療育で経験したことはプラスになっていると思います

    一歳半なら友達と一緒に遊ぶのは無理です😅
    二歳半ぐらいでやっと一緒に遊ぼが言えるぐらいですから
    友達と遊べるようになるのは大体三歳から四歳位(年少ぐらい)と言われていますしね

    • 1月28日
ミルキー0519

同じ月齢ではないですが、以前住んでいた地域には療育病院があって療育に通っていました。母子分離です。
現在は児童デイを利用して療育に通っています。
現在の地域では母子通園を勧められて見学に行きましたが、正直わざわざ利用料払ってまで通う気にはなりませんでした。
身の回りのお世話は全て付き添いの保護者がし、保育ももちろん参加。場所は自宅ではなくても、なんの為に職員がいるのか?が私にはわからなかったです。
0歳や1歳ぐらいのお子様だといきなり母子分離は難しいかもしれませんが、うちは1歳後半から母子分離で通いました。
母子分離は親の負担が少なくて助かるし、子供も親がいない環境で親以外の大人やお友達と関わることが大切だと思います。
母子通園はとにかく親の負担が多いです。それでもそこしか通える所がなければ行くしかないかもしれませんが、私は実際の現場を見て、時間やお金をかけて通いたいとは思えませんでした。
ちなみにうちは生まれつき先天性の病気と発達遅れがあります。
現在4歳ですが、発達検査の結果2歳半ぐらいの発達状況です。