※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
子育て・グッズ

保育園、4月から1歳クラス入園の準備、朝の支度や出来るように練習しておいた方がいいことなど教えて下さいm(__)m

保育園、4月から1歳クラス入園の準備、朝の支度や出来るように練習しておいた方がいいことなど教えて下さいm(__)m

コメント

deleted user

朝が遅いなら少しずつ調整をしていって、実際に出掛けなくても出る時間を決めておいて逆算をしてみて着替えなどの準備がどのくらいかかるかなどやってみてもいいと思います

  • ママリママ

    ママリママ

    いつもは9時に朝ごはんなので、少しずつ調整しないとですね(*_*)
    朝ごはんも手づかみで時間かかるし、着替えと歯磨きと、準備もやってみます(^^)

    • 1月26日
なつ

体温を計る練習をおすすめします。
始めの頃はじっとできないようで、悪戦苦闘しました💦

  • ママリママ

    ママリママ

    体温測るの、全然じっとしてくれませんよね!
    私はいつもお風呂前に測っていたので、朝にも測るように練習してみます(^^)

    • 1月26日
deleted user

朝起きる時間を保育園通い始めたら起きる時間に合わせる。
あとは「もうすぐ保育園だよー。みんなで遊べて楽しいよー。」と言い聞かせて洗脳してます😂

  • ママリママ

    ママリママ

    朝早く起きるように調整してみます(^^)
    洗脳大事ですね!(^^)
    私も子供に声かけ頑張ります(^^)

    • 1月26日