※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
家族・旦那

11月から義母62歳と同居を始めましたが、2ヶ月を過ぎて同居が嫌になって…

11月から義母62歳と同居を始めましたが、2ヶ月を過ぎて同居が嫌になってきました。
義父は早くに亡くなっており、義母は実家のある県で一人暮らし・祖母の家に泊まったりして介護をしていました。していたというか、兄妹の末っ子で義母の子どもたちは巣立ち一人暮らしだった為に介護を押し付けられて参っていた状態。

娘の通院や、私の職場復帰を踏まえて世話をしてもらう予定です。

話を半分も聞いていないのに、うん、うん、え?なに?と適当な相槌をしてくる。
病院に対してもそのような態度をして重要な話を聞き逃すのではないかと不安です。

娘の病状についても楽観視しているようで、治りはするけどこういったケアが必要だと説明しても大丈夫だよーとこれまた話半分。で、これだけ通院が必要だから義母が連れて行くんだよ。と伝えたにもかかわらず、毎回私が連れて行くの?と聞いてきました。

今は私が育休中で朝のミルクだけお世話してもらっていますが、それ以外の時間は外出もせず部屋に引きこもり。本当は朝のミルクのお世話もしてもらう必要ないのですが、世話をする名目で来ているのでなにもしないのは苦痛だと思い・・・

たまに顔を出してきたかと思うと、部屋でリハビリしてたの。本読んでるの。だそうです。
リハビリは足腰を痛めているらしくストレッチをしているそうです。この足腰が痛めているにもかかわらず娘を抱っこしたり抱っこしたまま歩いたりされることが不安です。腰も曲がっており、この腰の曲がりで10キロほどの子を抱っこしたりして大丈夫なのかな?と思えます。
本も引っ越してきた時に大量に持ってきていて、いつ読むの?本当に必要なの?と思えてしまいます。多分誰が見てもそう思う量です。それなのにまた本を買って、買ったら買ったで読んでいない本をまた買ってしまったので返品してきた。とか言い出す始末です。

ベビーカーを押させれば車が直前にいるのにもかかわらず、しっかり確認せずベビーカーを押し続け車が急ブレーキをかけて止まる。もちろんキツく注意はしましたが心ここにあらず。あはは。そうだよね。娘ちゃんが危険だもんね!と言うだけ。何度注意してもそうです。

料理をすれば3品で3時間。煮物がほとんどで砂糖を大量投入。あまりにも多い量で慌ててラカントに変更しました。3品とも同じ甘い味。それを言うと次から毎回、ちゃんと味変えたからね!と。
こんな料理だから義父は太って早く亡くなったのではないかと思ってしまいます。
リハビリストレッチと読書だけでは暇そうなのですが全部の料理を任せると怖いので今は曜日交代にしています。

夫婦喧嘩に口を出してくる。もちろん自分の息子に加担する。口を出さないでと言うときげんが悪くなり態度にすぐ出る。無視をしてくる。

もし義母がボケたり、怪我で介護が必要になったりした場合はホームに入れるとは伝えてありますが、きっとこの話も半分しか聞いていないと思います。

人をすぐ信用して、それは危ないからダメだよ。と言っても、そう?大丈夫だよ。と言って聞きません。

見てはダメですが今回の年賀状に皆さん孫ちゃんのお世話を一生懸命している姿が目に浮かびます。と書き添えられていて、朝の1時間程度だけだけど・・・とイラついてしまいました。

きっと義母も友人らに、こういう状況なのーと話しているとは思います。

義母も昔、姑と同居していた時期があったらしく、折り合いが悪く解消したと聞いたことがあります。
ただその時は解消しても姑は別の兄弟に引き取られたと聞きました。我が家が拒めば実家の県に戻るしかないとは思いますが、友人らには他県に行くと喜んで伝えているので戻ることはないような気がします・・・

怒りに任せた文章で伝わりづらいかもしれませんが、分かる分かる!こうしたらいいんじゃない?等あればアドバイスお願いします。

コメント

まま

それだけ不満が溜まってるなら別居解消が一番かと思います。
でもそうすると育児休暇延長(できなければ、娘さん通院のため早退?退職?)ですかね?

  • K

    K

    回答ありがとうございます!
    別居解消が1番なのですが、主人は戻す場所もない義母を庇うようなところもあり、聞いてよ!と義母のことを言っても仕方がない。もう少し様子を見て。と・・・
    もし別居して出てってもらえるなら私は退職して過ごしたいです・・・

    • 1月26日
deleted user

ボケてるんじゃないですか🤷🏽‍♀️
介護認定してもらって
さっさと施設に入ってもらいましょ💓

娘さんがいつか怪我や事故に
巻き込まれるんじゃないかと
心配になります。

なんのアドバイスでもなく
すみません💧
読んでて私までイライラ
しちゃってついコメント
してしまいました💧

  • K

    K

    いえいえ!同意してもらえて少し気が楽になります!

    ほんと早いとこボケてくれて施設に入れられたらいいのに😖💦

    • 1月26日
のりたまこ

正直読んだ感じすでに認知が入ってきてるんじゃないの?って思ってしまいました⤵️
別居するか見捨てられないなら施設にでもいれないと子供をみながら血の繋がりもない人の認知の相手するのってすごく大変だと思います。どちらかというと精神的に...うちも祖母が認知だったので仕方ないけどやはりイライラしてしまうと思います⤵️

  • K

    K

    認知はまだ多分大丈夫かと思っています・・・私は施設も見捨てることも構いませんが、今の状態だと主人がまだ反対してきそうです💦
    私の祖母が認知になっていて世話をしている母から愚痴をよく聞いています💦

    • 1月26日
ぱぷりか

1度ご主人に病院へ連れていってもらう約束をした方が良いと思います。
連れていかないなら、別居しか無理!などと伝えて強く伝えた方が良いと思います。

認知症の診断になった時には、施設へとはなかなかいかないと思いますので、ご主人に有給や長期休暇の時に義母と二人でいてもらうなど。

母親がおかしいとやはり気づいてもらえたら、施設に入れざるおえないと思うでしょうから。

  • K

    K

    今のこところ認知だとは思ってはいないので(早く認知にでもなって施設に入れたい思いが強いだけで・・・)、少しでも疑いがある時はうたまろさんからのアドバイス通りに進めていきます❗️

    • 1月26日