
保育園入所で悩んでいます。2園の送り迎えと仕事復帰か、1年節約して同じ保育所に入れるか。2園に預けている方のスケジュールを教えて欲しいです。
4月から保育園入所を考えてますが次男の2歳枠がどこも空いておらず認可外に預ける必要がありそうです!
家から自転車で10分の認可外とそこから真逆にある自転車で10分の長男が通っている保育園に2園毎朝晩送り迎えすることができるのか不安になってます(*´-`)三男は4月の時点でまだ6ヶ月なので預けるのも忍びないのですが3人目の育休手当が出なさそうなので働かないと…
7時30分の開園から預け出して8時20分の電車に乗りたいので50分で移動、3人を預ける作業、駅まで行く事を終えないといけませんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3やってみないとどんな時間配分になるかわからないですが子供のイヤイヤもすごいし不安…
来年の4月からであれば長男の通っている保育園に5.3.1歳枠でみんな一緒に入れそうなのでそこまで節約しながら育休を取って育児したらどうかと区役所の方からは言われました!
みなさんならどうしますか??
①2園回って子供を預け仕事復帰する
②一年節約しながら育児して来年の4月から3人同じ保育所に入れて仕事復帰する
2園に預けているママさんいらっしゃいましたら毎日どんなスケジュールになってますか??教えてください(^^)
- ニーナ(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

h1r065
私ならとりあえず1で頑張りますかね。
もしかしたらですよ?途中でだれか引っ越しとかで保育園に空きが出るかもしれないから空きが出たら入れるようにって感じで役所には再申し込みはしておきます。
仕事先の方には申し訳ないですが2園送迎になりそうなことも相談して就業時間とか朝だけでも融通きかせられないかとか交渉してみます!

ぷぷぷ
私なら1です‼︎来年入所できるのが確実なら2ですが、、、市役所の人って結構適当なので😅
うちの子は待機児童で2歳0ヶ月からの保育園なら空きがあって入れると言われていざ2歳になったら先月までは受け入れてたけど今月からは待機児童‼︎って言われました、、、
来年には下の子も2人とも待機児童になるとかの可能性も高いですよね💦
-
ニーナ
えーーー!!!区役所の人の適当ですね…
2人待機児童になってそこからまた園を探すとなると大変ですもんね…- 1月26日
-
ぷぷぷ
2園別々も大変ですけどねー😅うちは朝は旦那が協力してくれてましたが、帰りは仕事終わったらダッシュで2箇所お迎え回ってました💦何より行事ごとが、、、別々なので仕事たくさん休まないといけない、逆に行事がかぶると夫婦で手分けして行くしかなかったです😂
ただ待機児童で2人とも認可外となったら保育料も高そうですよね😱- 1月26日

ニーナ
旦那は朝7時20分には家を出るのでどちらも頼めないんです…
夜も11時過ぎなので頼れず…
旦那には俺が手伝えない状況で私が仕事始めて忙しくてイライラするのが目に見えてるから2園回って預けるのはやめた方がいいと言われてます_:(´ཀ`」 ∠):1つの保育園でも預けて働くって大変なのに…と言ってはくれています!

h1r065
でも来年度入れない可能性もありで仕事復帰できないとなるとつらいからで仕事時間調整とファミサポとか調べて見てください^_^
3つ子ちゃんが上の子と別の園とかで送迎大変な方とかでファミサポの方に頼んで自宅送り届けてもらうとかしてるママもいます。
そういうのも利用でうまく回せたらとは思いますよ。
ニーナ
空きが出た時に移動できるようにと考えると早めに入れて仕事復帰した方がいいですよね!
仕事場にも融通きくのか確認してみるのもありですね!出勤を送らせてもらってその分退勤を遅くして働かせてもらったり!
h1r065
下の子が次は入れないとかのが来年は可能性高いからとりあえずは朝は7時半から預けてはしつつ、出勤時間はずらして余裕持ち対応がいいと思います。
旦那さん協力可能なときはどちらかお願いしますが一番ですけどね。
ニーナ
返信したつもりが下段に投稿してしまいました(ToT)すみません!