
コメント

もも
分かります😭
うちの子も8ヶ月じゃしっかり座れず、寝返りも片方、ずり這いはしなかったです。
でも、10ヶ月くらいでハイハイする前につかまり立ちをし、最近やっと5歩くらい歩けるようになりました!!
周りの子は10ヶ月でもう歩いてたりしてたので本当に不安になるし、焦りますよね。

mam
うちの上の息子もすごく遅かったです。
一人座りやはいはい、したのは1歳過ぎてからでした。それまでずっとずりばいで移動してました。
歩くのも1歳半でした!
うちも周りの子の行動力にうちの子大学かなー?と思ってました。
たぶん、あんまり動かなくても母親が手助けしてくれたり、慎重派だったりとかかもしれないですね😌
わたしがそうだったし息子はすごく慎重派です 笑
お友達の子供さんは男の子ですか?
-
mam
大学かなー?
じゃないです💦
大丈夫かなー?
です!- 1月26日
-
みぃちゃん
そうなんですね😳!
ゆっくり成長してるのを見守るしかないですよね(´・_・`)
友達の子供も男の子です!!- 1月26日

ママリ
成長ってずっと周りと比べちゃうものですよね(´・ω・`;)
うちもマイペースくんなタイプで8ヶ月の頃はまだズリバイ(できたばっか)お座り安定せずだったです🙌
歩くのも遅かったけど1歳半検診ではスタスタ歩きまわってました( *ˊᵕˋ)ノ
歩くまでいったら今度は喋りが気になり最近ようやく会話ができるまでになりましたよーー
-
みぃちゃん
仲いい子と月齢が近いので余計に気にしてしまいます💦
ゆっくり成長するのも個性だと思って見守ります😂
会話できるようになると楽しそうですね😂💓💓💓- 1月26日

83
うちもお座り遅かったです。
移動手段は基本ずり這いで、1歳手前でやっとハイハイとつかまり立ちが出来るようになりました!
今はつたい歩きで、1人で歩くまではもう少しかかりそうです😅
長男のときは1歳手前で歩き始めたので、かなり個人差があるんだなと感じています。
次男は、長男に比べるとできることがなんでもゆっくりです。
早ければ良いというものでもないので、焦らなくてもきっと大丈夫です🤗
-
みぃちゃん
兄弟でもやっぱり全然成長スピードは違うんですね😳
焦らずに見守っていきます!
ありがとうございます😭💓- 1月26日

まるきち
心配になるお気持ちすごくわかります…が、こればっかりは赤ちゃんのやる気次第なとこもありますし、人と比べて遅いって気にしても仕方の無いことなのかなと思います!
うちの上二人は8月と6月産まれで、学年の中では割と早い月齢でしたが、首が座るのは平均であとは全部遅かったです。あの子はあれができてるのにうちの子は…と焦ったとこで本人は全く焦ってませんし、練習させようにもやる気がなかったので、私ひとりで不安になってました。
ふたりとも小学生になりましたが、今ではふたりとも身長は高いし走るのも早いです。勉強は…まぁぼちぼちなんですが🤣w
でも、あの小さい時期にいろんな成長をゆっくりと見ていけてよかったと思います。
3番目は早すぎて…あれれれれれ、と思ってるうちにすでに歩けるようになってるのですごくすごくすごく寂しいです。
-
みぃちゃん
気にしても仕方ないですよね…!
ゆっくり見守っていきます!
うちの子も身長高くなって足速くなってほしい…😍笑笑
こんな時期も今しかないので焦らずにいきます!
ありがとうございます😭💓- 1月26日
みぃちゃん
ゆっくり見守るしかできないですよね😭
8ヶ月でもしっかり座れてなかったのを聞いて少し安心しました!
ありがとうございます😭💓