
妊娠中の逆子体操に関する健康相談。子宮頸管の状態が心配で、入院か様子見の選択に不安を感じている。同じ経験をした方と話したい。
カテゴリーに悩みましたがこちらで失礼します。
本日2週間振りの健診に行き、前回から変わらずの逆子ちゃんだったのでお灸と逆子体操を始めないとね〜!と助産師さんに言われ、
逆子体操をするにあたって子宮頸管の長さを診るとのことで内診をしてもらったところ
前回は3.3㎝あったのに今日は2.1㎝しかなく、
先生からは即日入院をするか、張り止めの薬を飲んで数日様子を見るかと言われたので
お家から病院までの距離が近いことから様子見を選んだのですが
正直、不安な気持ちで泣きそうです。・゜・(ノД`)・゜・。
とりあえず、お尻に筋肉注射を打ってもらい
張り止めの薬を3種類貰って服用してるのですが
10日に内診をして長さが短くなってたりそのままだったら
最悪は出産まで入院することになります…。
1人目のときは何もトラブルがなかったので
まさか2人目でこの時期に入院するかもなんて思ってもいませんでした(>_<)
どなたか、私みたいな思いをしてる方またはしたことがある方がいればお話したいです。
主人が夜勤に行ってしまい1人なので心が折れそうです…
- yuu♡(8歳)
コメント

どぅー
私は31wの時、測ったら25mmですぐ入院になりましたよ(´д`|||)
でも、入院2週間で退院して今34w4dですが何事もなく過ごせてます‼
私もあと2週間頑張らないといけませんが、安静にしてれば大丈夫ですよ!一緒にがんばりましょー!!

hm3419
2人目を出産した後に子宮頸管の手術をしてるので、ここ1ヶ月変わらず25mmの現状維持わ出来てるんですがウテメリンと漢方を処方されています(;´Д`A
20mmきったら入院だからね!と言われていて、買い物や家事以外わ安静にしててと言われたのでほぼゴロゴロして過ごしています(´・ω・`)
張り止めを処方されたのも3人目にして初めての事なのでびっくりしましたが、無理しないで安静にしてれば問題ないよと言われたので張ってきたら休む、重いものわ持たないなど気をつけてるだけです♪
運動しちゃダメなのに体重増やさないでねと言われた時の方が、どーすればいいんだよ( ゚д゚)って感じで思いました笑
ずっとゴロゴロしてなきゃいけないわけでもないので、無理せず頑張りましょうね(*ˊ˘ˋ*)♪
-
yuu♡
コメントありがとうございます!
私はウメテリンとデュワストンとビオフェルミンを処方されたのですが
家事は禁止、外出なんてもってのほか…
いまのあなたは寝るのが仕事!!と言われたので安静でも酷い方なのかもしれません(T ^ T)
10日の内診でhm3419さんみたいな安静になれるように
いまはひたすら横になって頑張ります!⭐︎- 2月6日
yuu♡
コメントありがとうございます!
恐らく、本来なら私も入院だったのでしょうね〜(・_・;
先生にも今日入院してもいいんだよって何度も言われたので…
2週間で退院できたのですね!
私も入院したらそれくらいには退院したいです!!
安静は辛いですけど頑張ります!⭐︎