
子供が乳糖不耐症と診断され、ミルクをラクトフリーに変えたけれど、下痢が治らず心配。薬やミルク変更後、下痢がいつ治るか不安。1ヶ月かかることもあると医師から聞いた。
お子さんが乳糖不耐症になった方!
息子が先週熱をだし1、2日で熱は下がったのですが(インフルではありませんでした)
今週月曜日から下痢が始まりその日に病院行って整腸剤をもらいましたが一向に良くならないので今日また別の病院に行ったら乳糖不耐症だと言われました。
薬を出してもらいミルクも森永のノンラクトに変えました。
薬を飲んだりミルクをラクトフリーに変えてからどれぐらいで下痢は治りますか?
お医者さんには、1ヶ月かかる子もいるって聞いたのですが😢
- こた❤️せいmama☘️(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

soyo
うちはノンラクトに変えたら下痢はすぐおさまりましたよ!
でも普通のミルク飲ませると下痢するので、ノンラクトから普通のミルクに戻すのが一番大変でした💦
1ヶ月くらいかけて、ノンラクトから徐々に徐々に普通のミルクを増やしていきました!

すいか
保育士しているときに、クラスにいましたが、ミルクを変えてから一週間もたたずに、うんちの状態良くなってましたよ☺
-
こた❤️せいmama☘️
ありがとうございます😊
- 1月25日
こた❤️せいmama☘️
ありがとうございます‼️
すぐに治ったんですね😊
うちも今日3回飲ましてるので明日には良くなるといいなーと思ってます😅
普通のミルクの量はどのように徐々に増やして行きましたか?
例えば、1日ミルクを6回飲むとしたらそのうちの1回から普通のミルクに変えていくって感じでしょうか?
soyo
よくなるといいですね☺️👍
普通のミルクに戻すのは、多分そのやり方でも大丈夫何だと思うのですが、一回200を1日6回とか飲むとして、
その内一回を丸々普通のミルクにしたらその直後下痢してたので、
すっごく面倒でしたが哺乳瓶二本使って、普通のミルク20ml.ノンラクト180mlとかってやって飲ませて、徐々に割合変えていってました😂
でもこんなことまでしなくても良いのかもです😂👍
こた❤️せいmama☘️
そうなんですね😂
すっごくめんどくさそう😂笑笑
でも慌てずゆっくりやっていきます😊
ありがとうございます🙌