
コメント

はじめてのママリ🔰
3回食の時間はそれぞれ間3-4時間は空いてますか?
たんぱく質の量が多かったりしますか?
(たんぱく質が胃に負担がかかりやすいそうです)
便の状態は異常ないですか?
(下痢になってる等)
上記に問題がないようでしたら、私ならいったん離乳食の1回量か、その後のミルクの量を少し減らして様子を見てみます!
うつ伏せで遊んでいる時に出て機嫌には問題なくケロッとしているのでしたら、まだ上手な食べ方を習得できてない中食事の回数が増えて空気を一緒に飲み込んじゃってるのかもなーとも思いました😵💦

るる
吐き戻しがなかったお子さんなんですね、それはびっくりしますね
空気がお腹に入っている、うつ伏せでお腹に力がかかった、など、さまざまだと思います
元気なら何も問題無いと思います
うちは毎日、大なり小なり、吐いてます
元気に動いています
-
るる
心配なら、オンライン診療あんよ、をおすすめしたいです
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
普通に食べたもの吐くのではなく、胃液だったのでなぜ?となりました😭😭😭
元気なので様子見て
回数増えるようであれば
保健師さんに相談の上小児科で診てもらおうかなと思います!- 54分前
-
るる
胃液、吐きますね〜 飲食してからダイブ経ってからゲボっとみたいなことも。
食道から胃腸がまっすぐだからと聞きますね
心配はつきません- 50分前
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
とても勉強になりました!
ありがとうございます。- 35分前

ゆー
うちも3回食始めたての頃はありました!
同じく吐き戻しほぼ無しの子です。
4時間〜あける、
今まであげてなかった時間の食事量を少なめから始めてみるとかしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!😭
最近離乳食食べなくなってきていて、40〜80しか食べず。
2回食の時より1回の量がかなり減ってます。なのにもかかわらず、なぜ?💦という感じでした!!
引き続き様子見てみます!- 52分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食の時間は4時間空いてますが、ミルクから離乳食は2時間しかあいてないです。
また別投稿で皆さんに聞いてみようと思うのですが、うちの子離乳食のあとミルク飲まなくて。そもそも離乳食40ー80gほどしか食べないのですが💦
離乳食➾ミルク➾離乳食➾ミルクみたいな感じを繰り返してます。
他記載いただいた内容も問題なさそうです!
ミルクも1回120〜140しか飲まず、離乳食も40〜80です。そして離乳食が1回増えたのでミルクの回数1回減りました。ミルク3回しか飲まないです。。
これ以上量減らすと体重減ってしまいそうです😭
ちょっと様子見て、胃液を吐く回数が増えたら保健師に電話してみようと思います。
色々とアドバイスありがとうございました!