
毒親の母との暮らしに疲れ、子供の看病や生活に不安を感じる女性がいます。母の扱いに苦しみながらも、誰かに相談したいと思っています。
吐き出させてください、、
シングルで、毒親の母親と、三人暮らしなのですが、嫌味やため息、母の機嫌とりにとても疲れてしまいました。
母は私が高校生の時に父と喧嘩し出て行っていて、ずっと別々でした。が、私が離婚する時に、父にはもう同棲している相手もおり、じゃあうちに住めばいいよ、と母に言ってもらえたので、浅はかでしたが、他に行く当てもなく、母の元にきてしまいました。
フリーターの状態で子供を産んだので、産休扱いにならず、保育園の競争率の高い地域で、2月に合否の発表なのですが、ほぼ落ちるとのことで、養育費ももらえず、元旦那は音信不通。一時保育でも保育園にいれて、働いて早くここを出なくては、、と思っています。
そんな中、今日息子がインフルエンザになってしまいました。
先日息子と電車で出かけてしまったことをひどく責められています。かといって、普段から育児、家事など何一つ母はノータッチなので、看病などはしません。
なのに、かわいそうにねー、電車乗ったからやねー、しんどいねー、て息子にずっと言います。
仮にも世話になっている状態。実際電車に載せたのは私。何も言えないし、息子も本当にしんどそうで、母の手前涙もこらえて、どうしてこんなことになってしまったんだろ、てやり場がなく、でも誰かに聞いてほしくて。
- ぱぁちゃんまま(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

スライム
ムカつきますね
そんなこと言うなら、お前が看病すれば済む話だろって感じです
ただ毒親に何を言っても聞く耳を持たないですよね😅
辛いですね

ゆう
電車に乗ろうと乗るまいと、で歩けばインフルの確率は誰でも出ますし、子供がならなくても親がなってうつる可能性だってあります!あなたのせいじゃないですよ( ˘ᵕ˘ )
あたしなんて子供が熱出たから病院連れてったら、あたしがインフルなりましたから(爆笑)んで子供はクラスの半分がインフルなってるのに未だもらってないという母親へっぽこ具合( ̄▽ ̄;)
家事もなんもしとらんのに家に置いとんだけでそれとか、ただで使える家政婦ゲットしたとでも思ってるんですかね?そんな人のことは全力で流しましょ!気にしたら負け!病気になる時はなります!子供は抵抗力大人より強くないんですから当たり前ですよ
-
ぱぁちゃんまま
ありがとうございます、、
私の都合で電車に乗せたので、自分を責めていました、、
ゆうままさん、お疲れで免疫力下がってらっしゃったのかもですね😭
まさに、家政婦です(笑)早く自分の人生を取り戻せるようにがんばります、、- 1月27日
-
ゆう
責める必要なしですよ!子供は病気して強くなると思いますし( ˙-˙ )
たぶん(笑)あたし体弱いので毎回保育園の流行病をちびが貰わずあたしがもらってしまうんですよ🤣アデノウイルスも貰いましたもん(笑)まえに(笑)
自分の人生生きなきゃ損ですよ!家政婦じゃないんですから!- 1月27日
ぱぁちゃんまま
ありがとうございます。
聞く耳持たないのもわかっていて、幼少期から逆らうとどうなるか分かっているので、言いなり状態です。
私が間違ってないと思えてよかったです、、