
コメント

すー
こんばんはー😊
ひたちなか在住です!
下の娘さんが同じ学年です😆

ℋ \❤︎/ 𝒩 𝕞𝕒𝕞𝕒 💋
ひたちなか、よく行きマース\( ˆoˆ )/
ぜひ仲良くしてください〜⭐️💓
-
バービー
ぜひぜひ仲良くしてください♪
二人ともうちと同じ歳なんですねー😄
ひたちなかには住んでいない感じですかー?😄- 1月25日
-
ℋ \❤︎/ 𝒩 𝕞𝕒𝕞𝕒 💋
同い年ですね〜🥰
ひたちなか住みではないんです〜😭
だけど 毎週のように行ってます⭐️- 1月25日
-
バービー
そうなんですねー😄
上の子はイヤイヤ期来ましたか?😣
最近、ご飯を食べてくれなくて困ってます!- 1月25日
-
ℋ \❤︎/ 𝒩 𝕞𝕒𝕞𝕒 💋
イヤイヤ期ありますよ🤦🏻♀️🤦🏻♀️
けど思ってたより酷くないです◡̈⃝︎⋆︎*
うちの子もその月齢のときは
全然ごはん食べてくれなかったです😭
お菓子ばっかり食べたがって…💭
けど最近はむしろごはん食べたがります🤲💓- 1月26日
-
バービー
いいですね😆
うちも、ご飯以外はすんなりと聞いてくれるんですがご飯だけ食べてくれないから大丈夫かと思って😣
お菓子はほぼあげてないんですけど😣
食べてくれるのいいですね✨- 1月26日

永莉
うちは那珂市ですがひたちなか寄りです😁
支援センターとか買い物で毎日ひたちなかにいってます😊
下の子月齢近いですね❗
仲良くしてください😁
-
バービー
ぜひぜひよろしくお願いします😄
この時期も支援センター行ってますか?
私は毎日家の中で過ごしてて、外に連れ出したいけど寒いしインフルも気になるしでいつもマンネリしてますー😣- 1月25日
-
永莉
毎日行ってますよ❗
インフルエンザ気になりますけどうちの上の子達を家で見てる方が調子悪くなりそうで😅
私が行ってる支援センターは手ピかジェル置いてくれてるし基本的に外で遊ぶことが多いので💦- 1月25日
-
バービー
上のお子さんは双子ちゃんなんですね!😆
2人でも精一杯なのに3人とか尊敬です!!
そうなんですねー😆意外と空いてますかー?- 1月25日
-
永莉
双子です❗😄
元気すぎて家にいるだけでは疲れてくれなくて😅
でも3人目はあまり手がかからなくてホッとしてます😄
だいたいいつも5組くらいしかいないので混んではないですよ🎵
3ヶ月くらいの赤ちゃんとかもよく来ますよ✨- 1月25日
-
バービー
そうなんですねー😆
でも、二人で遊んでくれるといいですよね♪
私も2人目が手がかからないのでまだなんとかやってますが!😆
そのくらいなんですね(^^)
うちも近くに津田保育園があるのでそこに行こうかなって思ってるんですよね😄- 1月25日
-
永莉
小さいときは二人で遊んで可愛い‼️
って見れてたんですが3歳過ぎたら喧嘩が多くて😅
ひまわりですよね🎵
午後に毎日行ってますよ✨
先生達も優しくて私もそこでママ友さんができましたし😆- 1月25日
-
バービー
喧嘩ですかー😅それまた大変そうで😣
あっそちらに行かれてるんですね😄
1回行ってみたんですけど、結構お友達になられてる方が多かったので行かなくなっちゃったんですよね😣
やっぱり、定期的に行ってるとママ友できるもんですかね~😣- 1月25日
-
永莉
今はイベントがないときは一人で来てるかたも結構いますよ✨
一人で来てても先生が話しかけてくれたり、同じくらいの子が来てたら話振ってくれたりするので😁- 1月25日
-
バービー
確かに先生がすごい話しかけて下さったり、違うお母さんに話振ってくれてました!😆
あそこは、みんな先生とも仲良いですよね!
近くなのでまた行ってみたいと思います♪
あそこの、預かり保育とかって利用した事ありますか?- 1月26日
-
永莉
ぜひお待ちしてます😉
会ったら声かけてください❗😆
うちは市外なので預けられないんです❗😭
でも一時の先生とも仲良しですよ🎵- 1月26日
-
バービー
声掛けまーす😆
あっそうですね😣
市外はダメなんですね😣
毎日行ってると仲良くなりますよね!😆
羨ましい♡- 1月26日
-
永莉
でも市内に住んでるお友達は結構頻繁に利用してるみたいですよ🎵
親同士が仲良くなるのももちろんですが子供もお友達増えるので楽しそうですよ✨- 1月26日
-
バービー
預けてみたいですけど、何でもママって感じで、あたしが居ないだけで大泣きなんですよね😱
それでも、大丈夫なんですかねー笑
パパですら、無理ーってギャンギャン泣くんですよ!😣- 1月26日
-
永莉
上の子のお友達も幼稚園に預ける練習で預けた子がいますが最初から最後まで泣き通しだったみたいなので大丈夫だと思いますが😅
- 1月26日
-
バービー
もう無理やり引き離して慣れていくしかないですね!笑
先生もプロだし任せちゃえばなんとかなりますね!笑- 1月27日

chico
隣の東海村に住んでます🙋♀️
良ければお話ししましょう💓
ひたちなかには仕事で週5〜6日通ってます💡
-
バービー
おはようございます😄
お仕事されてるんですねー😆
結構バリバリ働いてらっしゃるんですね!すごい!👏
私も働かなきゃと思いつつ保育園申請しながら職探しが中々やる気でなくて😅- 1月26日
-
chico
休みが少ないブラックな会社です。゚(゚´ω`゚)゚。笑
お子さん小さいし、2人もいらっしゃいますし、焦らなくていいと思いますよ〜👏
しかし、大変ですね😱
私は1人でもあたふたしてますので...泣- 1月26日
-
バービー
ブラック😱
社員さんなんですか?
いゃ、子育てして家事して、働いての方があたふたですよ!笑
一人の時は無理って思ってましたが2人目できても何とかなってます!笑- 1月26日
-
chico
社員で働いてます😊
確かに、夫には頼れないので、全部1人でこなすのは大変ですが、メリハリがついて人と喋れるのはメリットかなと思ってます!笑
産後は誰とも喋れず辛かったので😫笑
すごいですね😳尊敬します👏
私はなかなか踏み切れなくて、2人目どうしよってなってます😭- 1月27日
-
バービー
1人でこなすのか考えられない😱
でも、確かに外で働くとメリハリつくし余裕はなくとも心の余裕は出来たりしそうですね(><)
私は、昼間はずっと1人なので辛い時とかはぁって余裕がなくなってしまいま😭
いゃ、うちも、2人目はまだいらないって宣言した次の月に出来てて最初は不安しかなくて😱😱😱😱ってなってました!笑- 1月27日
-
chico
そうなんです😊
体力的にはキツイけど、子供と離れて自分の時間を少しでも取れるので、その点に関してはいいなと思ってます!
昼間1人で2人のお子さん見てると余裕もなくなりますよね😫
支援センターとか行ったりしてるんですか?
おおー!それはびっくりですね😱
でも、子供2人いる生活も素敵なんだろうなぁと考えてしまいます😂- 1月28日
-
バービー
支援センター行きたいんですけど、下の子を抱っこしたまんま、動き回る上の子を相手する体力が…笑
家なら誰にも迷惑かけないからいいんですけどね!😣
あとは、上の子の手術が近々あるので風邪ひかせられないので家にこもってます!😣
楽しいですけど、旦那の協力は必須ですよ!うちはやってくれる方ですけどそれでも、イライラして喧嘩多くなりましたー笑
本当は上の子が4歳の時に下をって考えてたんですけどね😆- 1月28日

あいあい
初めまして!!!
私もひたちなか市在住です(^^)
良かったら仲良くして下さい!!
上のお子さん同い年です✨✨
-
バービー
ぜひぜひ仲良くしてください♡
妊娠初期でつわりとかは大丈夫なんですか?😣
上の子がいると寝てられなくて辛かったのを思い出しますー😆- 1月26日
-
あいあい
ご連絡が遅くなりすいません😢
午後になると悪阻が結構あって何も食べたり出来ない状況です💦
こんなに妊娠って辛かったっけ!?って感じです😂😂笑
2歳児にもなると遊びたい盛りで大変ですよね😂
やっぱり2人のママは大変なことも多いんですか??- 1月28日
-
バービー
大丈夫ですよー😣
体調第一ですから!!
悪阻2人目でも結構あるんですね!(*_*)
文字見て気持ち悪くもなるので無理しないでくださいね!😣
2歳児大変ですよねー(´△`)↓
風呂と寝かしつけが大変ですね😭
あたしが、添い乳出来ればいいんですが、薬飲んでたら出なくなってしまって!上の子も添い寝しないと寝ないし😭
後は、上の子のご飯やる時に下が泣いてると、抱っこしながらご飯やります😣上の子にも急かしちゃって悪いなって思ってますけど😭
でも、妊娠中はよくお腹撫でながらいい子で出てきてね!って言ってました!笑- 1月28日

MIKU
ひたちなか住みです( *´꒳`* )
上の子も下の子も同級生ですね❤️!?
仲良くしてください\(*°∀°*)/
-
バービー
こんにちは♡
仲良くしてください😆
本当ですねー同級生ですね♡
保育園とか行ってますかー?- 1月26日
-
MIKU
保育園は4月からつくし学園に通います\(◡̈)/❤
がんばるんさんは行ってますか☺️?- 1月26日
-
バービー
うちは、働いてないので幼稚園でいいかなって思ってて(><)
でも、友達の子がみんな年一緒なんですけど、保育園いってて出来ることが多くて行かせてあげた方がよかったなって後悔してますー😭- 1月26日
-
MIKU
私も最初そお思ってました☺️
けど、友達できたり、園で遊んだ方が楽しいかなって思って妊娠中就活してました(笑)
これから保育園でもいいんじゃないですか( *´꒳`* )❤!?
来年とか😊💓- 1月26日
-
バービー
偉いですねー😆
妊娠中に就活とかまったく考えてなかったー笑
来年からだと幼稚園でいいかなって思ってます(^^)
働きたいけど働くまでの就活が中々…笑- 1月26日
-
MIKU
イヤイヤ期の息子と、赤ちゃんの娘を1人で家で見るのが大変そうだからってのもありますww
あっそうでしたね(笑)
就活めんどくさいですよね...(꒪⌓꒪)
子供のことでたくさん迷惑かけそうだから理解のあるところがいいですし😱- 1月26日
-
バービー
賢いです!👏😆
私もそうしとけばよかったー😭
そうなんですよねー😱
話聞くと毎月熱出すとか言ってたので理解あるとこ探すの大変そうですよねー(*_*)
前の職場を辞めてから妊娠したので、1から探すのが億劫で!笑- 1月26日
-
MIKU
イヤイヤ期+赤子は大変ですよね😭💦
私常にイライラしちゃいそうです(꒪⌓꒪)💔
兄妹とかだと上の子が風邪ひいたら下の子も引いて長く休まなきゃ行けなくなったりしますしね( ;∀;)💔
理解なくて嫌味言われたりしたら嫌ですよね😣
探すのも大変だし、子連れでそう簡単に雇ってくれるとこもあるのか不安になりますよね∑(๑ºдº๑)!!- 1月26日
-
バービー
イライラしますねー笑
でも、一呼吸おいてよく考えてみれば大したことないことばっかりで、まぁいっかって気楽にやってます!笑
それより、どう楽しむかって考えて思いっきり笑ったりしてます!😆
嫌味ねー嫌ですね!
女性はまだ理解して貰えますけど男性だとね😭
そうなんですねー子連れで雇ってもらえるか不安です😭- 1月26日
-
MIKU
そうなんですよね😊その一呼吸がほんと大事ですよね(*´`)♡
わかりますわかります!!
いかに楽しめるかって考えますね❤️
男の人は子供がいてもわからない人多そうですもんね😣💦- 1月26日
-
バービー
大事です♡
子供のイライラは一呼吸置けるんですけど、旦那には一呼吸置けずにガミガミ言っちゃいます!笑
働くのも4月からですか?
自分のタイミングまで待っていてくれる会社とかあるんですかねー(><)- 1月26日
-
MIKU
わかりますわかります!旦那には言っちゃいますよね(笑)
子供の前では喧嘩し内容に心がけてはいるんですが∑(๑ºдº๑)!!
来月から週一くらいで入って、保育園行き始めたらちょっとずつ増やして行く感じです☺️- 1月28日
-
バービー
うちも心掛けてはいますが、実際子供の前で2人して機嫌悪い時とかあります!笑
上の子って、歯磨きは3回やってますかー?😣
今度、歯科検診あるんですけど3回きっちりやってなくて…
なるほど!(><)
少し離れられる時間あるからいい気分転換になるといいですね(^^)♪- 1月28日
-
MIKU
なかなか難しいですよね(꒪⌓꒪)
後で言おうって思うと忘れたりするし😅
3回やってないです😭
朝、夜の1日2回ですね∑(๑ºдº๑)!!w
歯科検診あるんですね😧!?
はい!!いい気分転換になって、笑顔で子どもたちと過ごせるといいんですが(,,> <,,)♡- 1月28日
-
バービー
そうなんですー笑
私は顔と態度に出ちゃってその場で喧嘩ですけどね!笑
やっぱ、3回までは中々やらないですよね!(><)
ひたちなか市からハガキがきて、2歳ちょい過ぎに歯科検診があります!
希望者は、フッ素塗るのと、磨けてないところがわかるやつをやれるみたいです(^^)
ギャン泣きすると思いますが希望しました!笑
大丈夫ですよー(^^)
素敵なママさんですから✨- 1月28日
-
MIKU
そうなっちゃいますよね(笑)
なかなかやらないですね😅w
えっハガキきたんですか😌?私もそのうち来るのかな🤔?
そーゆーのやってくれるときにやったほうがいいですよね(*^^*)!!
お互い無理せず素敵なママさんになりましょうね( *´꒳`* )❤- 1月29日
-
バービー
多分下の子の5.6ヵ月検診とかの用紙には歯科検診入ってると思いますよ(^^)
上の子のは後でハガキで来ましたよー(^^)
そうなんです!まだかかりつけの歯科医さんとか見つけてないのでそれで見てもらってからどっか歯科医を探そうかと(^^)
ですねですねー♡
なりましょー😆- 1月29日

たむ
下のお子さんと同い年です☺️💪
ひたちなか在住です( ´͈ ᵕ `͈ )
-
バービー
どうぞよろしくお願いします♡
離乳食始まってる頃ですか?😆
2人目はコープの冷凍の使ってみようと思ってるんですが、1から作ってますかー?😆- 1月26日
-
たむ
今、2回食で朝晩食べてます😊💪
コープの頂いたもの
使ったら嫌みたいで😭💦
始めた時から1から作ったものを
あげてたのでいまでは
手作りのものを好んで食べてます☹️
嬉しい反面、
少しらくしたい……です(笑)- 1月26日
-
バービー
頑張ってますね😆
私も1人目は1からやり過ぎて、市販品のものは一切食べなく同じ気持ちになりましたー笑
嬉しいやら、大変やらって感じですよね!笑
2人目はちょっと可哀想かもしれないですが、市販品も入れていこう!😆
たむさんは支援センターデビューしましたか?😄- 1月26日
-
たむ
もー、大変です(笑)
でも嬉しいです☺️(笑)
7ヶ月過ぎたら市販のランチボックスとかとりいれて見ようかなと(笑)
ふぁみりこいってます😊- 1月26日
-
バービー
ですよねー笑
わかります!😆
うちはランチボックスまったく食べてくれなかったですよ!笑
1人目が歯が生えるのが遅くて、結構長く離乳食だったんですけど、市販品で食べてくれたのはカレーとミートスパゲティくらいでした!
ふぁみりこは私もよく行ってました♪
綺麗だし広いし別れてていいですよね😄
うちも春くらいには行こうかなって思ってますー♡- 1月26日
バービー
こんばんわ😄
どうぞ、よろしくお願いします♪
9ヶ月だと夜泣きとか出てきましたかー?
すー
寝言泣きくらいで私が起き上がらなきゃいけないほどの夜泣きは大丈夫です😊
ずっとひたちなかにお住まいなんですか?
バービー
そうなんですねー😄いいですね✨
上の子が結構泣く子だったので、下の子もそれだと困るなって今から怯えてます!🤣
結婚してこっちに来ました♪
地元は水戸です😄
すー
水戸ならすぐそばですね😳
でも水戸も広いか😂
上のお子さんで経験したからきっと下のお子さんは大丈夫ですよ!
たぶん...。
バービー
そうなんです!車で20分くらいなのですぐ帰れます!🤣
すーさんはずっとひたちなかなんですかー?
睡眠不足が最近はキツくて!😣
昼間は上の子の相手で寝れないので😭
すー
私は県外から結婚を機にこっちに来ました😊
やっぱり2人育児になるとたいへんなんですね😂
バービー
そうなんでか😄
ぢゃ昼間はお子さんと二人でいることが多いのですか?😃
大変です~~😭
上の子が絶賛イヤイヤ期&赤ちゃん返りかなんかでママぢゃないとすぐ泣くのでクタクタです!😭
でも、下の子が放置でもいい子にしてるので助かってます!
すー
支援センターに行ってます😊
家の中だけじゃもう息子の暴れっぷりに限界がきてます。笑
イヤイヤ期&赤ちゃん返りは大変ですね😱
上の子の手がかかってる時は下の子が手がかからないあるあるは本当なんですね😆
バービー
すごく元気のいいお子さんなんですね!🤣女の子と男のじゃやっぱり違うのかしら?🤔
うちは、上の子が9ヶ月の時もそんな暴れること無かったかな!😆
本当にうまくできてますね!笑
下の子の妊娠発覚した時絶対無理と思ってましたけど何とか今もやれてます!😆
すー
おはようございます!
ズリバイ初めてからは家じゃ対応しきれないです😅
広い家じゃないので余計に...。
今じゃ色んなものを引っ張り出してスゴい事になってますよ😂
女の子だとやっぱり比較的大人しいんですね🤔
でも周りを見てると女の子は頭がいいから大変だなぁって思うことがよくあります😱
バービー
おはようございます♪
毎日片付けだけで疲れそうですね!笑
うち、まったくっていいほどいじらなくて大人しかったな(><)
今ぢゃハイパー元気で体力持たないですけどね😅
でも、男の子育ててみたかったです😆3人目は考えてないので2人だけと思ってますが男の子可愛いですよね♡
すー
ハイパー元気。笑
2歳になったら男の子も女の子も元気は関係ないですよね🤣
男の子も可愛いですけど、女の子も可愛いですよー。
私は支援センターでは女の子可愛い可愛い騒いでます。笑
バービー
毎日おままごとと、お店やさんごっこ砂場遊びとで体クタクタ!笑
男の子は車とかに興味持ち始めました?😄うちなぜか、怪獣が好きで買ってあげよう迷ってます!笑
結局どっちも可愛いですよね♡笑
すー
やっぱり女の子はおままごとが好きなんですね😍
ウチの子は今絶賛夢中はつかまり立ちで車のおもちゃには見向きもしません。笑
あとは立ちながら叫んでます!
バービー
あたしの真似事がすごいですよ!
今日は一緒にチャーハン作ってみました😆
あと食べさせるのにハマってて私にやってきます!しかもかなり早くて食べきれない量!笑🤣
つかまり立ちハマってるんですね!笑
可愛いっ!
目線も変わるし移動できるのも楽しいんでしょうね♪
すー
やっぱり女の子はママの真似っ子好きなんですね♡
可愛い😍
つかまり立ち大好きですよー。
私の背中、足でもつかまり立ちです😅
動けないから大変です。笑
バービー
下の子にも、泣いたらトントンやってくれたりしますよー笑
足でも!笑🤣
本当に動けなくて大変!笑
すー
おねーちゃん😭☆*。
妹さんに嫉妬とかは大変なんですか?
バービー
いゃ、やっぱりありますよ!
下の子が泣いてる時、わざと行かせないように、私に抱きついて嘘泣きしたりします!笑
でも基本はお姉ちゃんしてますよ!オムツ持ってきたり哺乳瓶抑えてたり!♪
あと、下の子を抱っこしてると、自分の事を抱っこ出来ないって分かってて我慢してる時も分かります(><)