※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姉妹を希望していたが、2人目が男の子になることが確定したことについて前向きな言葉を求めています。

姉妹希望だったけど2人目は男確定🥲
一姫二太郎です。前向きな言葉いただきたいです。

姉妹希望の理由は,私自身兄2人、イトコも男ばかりでした。周りの姉妹は大きくなってもママ友無しで子供同士で会わせてたり羨ましいからです。

コメント

まるまる

ええええーーー!!!めっっちゃ可愛いですよ男の子笑🤣💕

うちも上が女の子で、下男の子ですが、もう可愛すぎです!

もし理由がそれなら、大丈夫ですよ!産まれたら、あんなに悩んでたのはなんだったの?てなります🫰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    同じ性別ですね😆姉と弟良いんですね😍💓勇気づけられます!
    下の子の面倒とかもしてくれるのでしょうか!?

    • 4月19日
はじめてのママリ

男の子羨ましいです🥹
周りが男の子多いですが、みんな口を揃えてやっぱり男の子は可愛い!!!って言ってますよ🥰
お母さんへの声掛けとか男の子は女の子より上手かなと!!
女の子にママ大好きって言われるのも嬉しいですが男の子に言われるとより嬉しいと思いますよ!

はじめのママリ🔰

女の子と男の子どちらも育てられるってこの上ない贅沢だと思ってます☺️
大きくなってからのことは子どもの相性によっても全く違うと思うので、今ある幸せで考えてほしいなと思いました✨
周りには仲良しな姉妹もいますが、姉や妹で苦労してる人も結構多いです💦

はじめてのママリ🔰

昔から、一姫二太郎が理想なんて言われてますが、うちはまさしく、でした。

とりあえず娘がしっかりしてるから頼りになるんですよね。

一姫二太郎、すごく育てやすかったです🥰

しっかりモノの姉に、それに律儀に従う弟、みたいな関係がもう小さいうちからありました!

いま、高校生、中学生ですが(2歳2ヶ月差の3学年差)、相変わらず、姉には反抗せずな弟です🤣
下校時、道端で鉢合わせすると、2人一緒に仲良く帰ってきます☺️

いちこ

第一子が男の子ですが、めちゃくちゃ可愛いですよ🥰五年生になり、反抗的なとこもありますが、基本ママ大好きでいつも心配してくれるし、今でも大好きって言ってくれます🥰

はじめてのママリ🔰

我が家、三姉妹希望だったのに、3番目は男の子です🤰
割と穏やかな育児してましたけど、今からの男の子怪獣育児、私が耐えられるか心配です😥
みなさんのコメント、私も励みに頑張ります!!!