※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
春よ来い🌸
お金・保険

子ども用のエプロンはしまむらで販売されていますか?保育園の行事で必要で、安い方が助かります。

子ども用のエプロンはどこに売っていますか?なるべく安いと助かります。保育園で行事があり、持ち物になっています。しまむらにありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ダイソーにありましたよ😊

  • 春よ来い🌸

    春よ来い🌸

    セリアにあるのですか!それはありがたいです!100円ですか⁉️

    • 1月25日
  • 春よ来い🌸

    春よ来い🌸

    すみません、ダイソーですね!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイソー108円で買えます😊ただビニール素材です👍🏻

    • 1月25日
  • 春よ来い🌸

    春よ来い🌸

    ビニール素材ですか…。紐で結ぶタイプですか?子どもが自分で着れるエプロンにして下さいと保育園から言われてます…。ですが、ダイソーに見に行ってみます!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紐で結ぶタイプです💦我が家は使ってますが首のところはサイズ合わせて固結びしてあります。そしたら2歳の子でも自分で被って付けてますよ😊腰回りは自分では結べませんが😅

    • 1月25日
三児のmama (26)

セリアにもありますよ!

  • 春よ来い🌸

    春よ来い🌸

    ありがたい情報、とても助かります!

    • 1月25日
ひまわりママ

西松屋でもありますよー

  • 春よ来い🌸

    春よ来い🌸

    西松屋!近くにあります!行ってみます

    • 1月25日
deleted user

不織布かビニールだと100均、西松屋にありますよ。
私は保育所用にハンドタオルに帽子のゴム通して結ぶだけのを作りました。

  • 春よ来い🌸

    春よ来い🌸

    西松屋なら確かですね!行ってみます!私も、子どもが1歳の頃はハンドタオルで作りました!元々、苦手分野なので1枚作るのに、40分位かかった思い出があります😓

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不織布だと両面テープ剥がし、ペタなので自分で着けれないと思いますが。

    • 1月25日
  • 春よ来い🌸

    春よ来い🌸

    説明不足ですみません。子どもがもう年中なので、赤ちゃん用のエプロンではなく、大人が着るエプロンの子ども用です。後ろのボタンの部分をゴムに替えて自分で着れるようにしようと思います。

    • 1月25日