![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
大丈夫だと思います
随時見学もできるようで病院内にもポスターが貼ってあります
出産費用も53万って言っていたと思います
![☃なのはな🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☃なのはな🌹
○他の病院で妊娠と診断されていない場合 →産婦人科外来へ(診察時間 9:00~11:30)
厚生病院を初めて受診する方は新患受付へ
受診したことがある方は再来受付機へ
○他院で妊娠と診断されている場合、電話で確認し、紹介状を貰って下さい。
里帰り出産も受付けているそうです☺️
大きい病院なので、初診の時に5000円位プラスで払わなければいけない?🤔
見学もやっているみたいですよ!
-
れい
回答ありがとうございます😊
詳しく教えて下さり、大変嬉しいです^^
先日妊娠検査薬で陽性が出たので、行ってみます!- 1月26日
-
☃なのはな🌹
妊娠おめでとうございます😆💓
相性良くて、良い病院だといいですね!
体調無理しないで下さいね!- 1月26日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
質問の回答とは違うのですが、
昨年死産されているのなら、リスクがあるとみなされる気がします。
赤ちゃんを無事に産むために、産婦人科医たちもきっと毎回の健診でより慎重に診ると思います。
万が一、早産になったりしたらと思うとNICUを持っているトヨタ記念病院のが良いのではないでしょうか?
この回答でご不快な思いをさせてしまったら、申し訳ありません。
-
れい
不快だなんて、とんでもないです。
わざわざコメントしてくださった事、とても嬉しく思ってます😊
記念はハイリスクしか受け入れてくれないですよね(´・ω・`)自分がハイリスクかどうか点数で分かるのですが、自分は中等度だったので微妙です。
一度厚生を受診してみて、先生にそのあたり相談してみようと思います。
意見くださりありがとうございました^_^- 1月26日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
ご自身でハイリスクチェックをされていたのですね。
知らずに勝手なことを言い、すみませんでした。
れいさんに合う病院が見つかることを願っております。
お身体お大事にしてくださいm(_ _)m
![ちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちむ
私も厚生病院に通院しています!
2番目を出産しました。
リスクなど関係なく受診は可能ですよ!
先生は女医さんばかりなので話しやすいしいいですよ!
総合病院なので何かあったときに他科にかかれるのがメリットだと思います😊👍
お身体ご自愛ください💕
-
れい
コメントありがとうございます😊
先日、厚生病院受診し、無事に胎嚢と心拍の確認出来ました!
先生も女医さんで物腰柔らかく、とても和やかに診察して頂けました^^
前回死産した時は別の某有名クリニックに通っており、先生の対応で嫌な思いを結構したので尚更よく思えました(^_^;)
ゆちさんも妊娠初期なんですね^_^
今はつわりが辛いですが、頑張っていきたいと思います💦- 1月31日
れい
回答ありがとうございます😊
出産費用が他と比べ高いですが、去年の6月末に34週で死産(臍帯真結節が原因)しているので…。
先日妊娠検査薬で陽性が出たので、今度行ってみます^^