
コメント

退会ユーザー
学資保険200万円と合わせて、500万円です(*^^*)

退会ユーザー
大学までに1000万が最低目標です☆
あと一人子供欲しいから×2ですね!!
-
にゃんた☆
1000万ですか!!
やはりそれ位貯めておくのが安心ですよね(ノ_<)
我が家は上の子が大学進学まで後12年ですが…貯めれるのか不安です。- 2月5日

nanaco
うちも、17歳までに1000万の貯金です。二人目が生まれたので月預金が六万ほどです。
それ+月10万貯金してますが、いつまで共働きしてるか解らないので、共働きでなくなったら、目標貯金額減らします(ノД`)
-
にゃんた☆
やはり1000万なんですね!!
詳しい貯金額まで教えてくださりありがとうございます♡
お二人分で月6万貯金されてると言う事ですか?
それプラス月10万なんて我が家には到底無理ですが…見習いたいと思います!!
児童手当やお年玉などもお子さんの貯金に回されてますか?- 2月5日
-
nanaco
2人で月6万です。
私の給料が手取り20万なので
残りの14万貯金に回してますが、ちょこちょこ使ってるのでだいたい10万が毎月きちんと貯金されてる感じです。
児童手当とお年玉は子ども達それぞれの口座に入るようにしています。
それは中学、高校の学費や塾代に回そうかなって(笑)
17歳でおりるのは18歳からの大学費用に回して、余ったら私達夫婦の年金預金に回します^_^;
老後が心配で(´Д`)- 2月5日

ファン
子供の大学費の為なら1000万が最低ボーダーラインです。
家から通える進学先なら600万前後で安心ですけどね!
-
にゃんた☆
1000万で最低ボーダーラインですか!!
出来れば家から通えるところであれば有難いですが、子供が行きたい所へ進学させてあげたいのが一番なのでこれから頑張らないと駄目ですね(ノ_<)- 2月5日
にゃんた☆
まだお子さんお産まれじゃないのに計画的でしっかりされてますね(o^^o)
子供のために少しでも多く貯めておきたいですよね!
因みにお子さんは何人のご予定ですか?
退会ユーザー
学資保険の他に妊活中から毎月5000円積み立てしてるのが子供が18歳になるときに約200万円、あとはお祝いやお年玉、児童手当半分貯金で約100万円になる計算で500万円です(*^^*)
子供は2人の予定です♪
にゃんた☆
妊活中から積み立てされてるなんて素晴らしいですね♡
うちは今マイホーム購入の為の貯金の方で必死で子供の貯金殆ど増えてなく、皆さんの回答を聞いて焦ってます(ノ_<)
なにより計画的に続けられるたく嫁さん尊敬します!!
私の予想だと、きっと目標金額よりも沢山お貯めになるんじゃないかと思います*\(^o^)/*