※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サヨ
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が抱っこをしないと不機嫌で、寝返りやお座りができずイライラしている様子。同じような経験をされた方いますか?

6ヶ月男の子です。
最近、抱っこしない限りほぼずっと不機嫌です。
これが抱っこ癖ってやつなんでしょうね〜😭
まだ寝返りもお座りもできなくて、イライラしてるような感じもあります。
6ヶ月ってこんなもんなんですか〜 みなさんのお子さんはどんな様子ですか?でしたか??

コメント

まあま

うちは絵本読んであげると紛れてます!
歯が痒くてぐずぐずしてる事もありますよ!

  • サヨ

    サヨ

    うちもかまってあげれば、にこにこになるんですけど、近くから離れられなくて困ってます。。
    歯が生えてくるんですかねー!

    • 1月25日
ママリ

息子も最近ぐずぐずです😭
歯が生えてきたからかな〜と思って、冷やした歯固め与えてます💦
が、あまりぐずぐずは変わらず😭

  • サヨ

    サヨ

    歯が生えてくると、夜泣きもするようになるって、いいますよね!うちはまだ生えてないんですが、生えてくるのかもしれないですね〜 頑張りましょう😭

    • 1月25日
いのこ

最近そばを離れると泣くようになりました😭前はお腹いっぱいなら一人でもご機嫌だったのに💦ただ泣いていてもギャン泣きでなければ家事などやりたいことを済ませちゃいます…その間にあきらめて一人で遊び出します😅
私の娘も寝返りをまだしなくて。動けるようになったらまた変わるんですかね?😂

  • サヨ

    サヨ

    同じです!けど、うちは諦めることなく泣き続けます。
    少し動けるようになったらちょっとは楽になりますかね!

    • 1月25日