
1歳の男の子のママです。息子はぐずりがひどく、朝から夜まで泣いています。怒りたくなることもありますが、笑顔が見たいです。児童館で気を紛らわせています。こんなにひどいぐずりの子は珍しいでしょうか?
1歳になったばかりの男の子のママです。可愛くて仕方ない大好きな息子ですが、ほんとに毎日ぐずりがひどいです。朝起きて朝ごはんまではまず泣く。ご飯を食べおわり、まぐれでひとり遊びする時もありますがほとんどグズグズ抱っこをせがむ。朝寝から起きて泣き、昼寝から起きてなき、、とりあえず夜寝る前まではずーーーっとグズグズしてます。生後6ヶ月くらいからほとんどです😢
あまりのぐずりに怒りたくなることもしょっちゅう。笑顔がとびきり可愛い子なので笑顔が見たいなー。児童館に通っててまだそこでは気を晴らしてる感じです。こんなにグズグズがひどい子っているのでしょうか?
- まりぃ(7歳)
コメント

退会ユーザー
ママが大好きなんだなーって思いました(><)
うちの子は良く言えば手のかからない子なのですが、わたしへの用事はほんとにおっぱいのみでちょっと寂しくなります…
回答になってなくて申し訳ないのですが一緒にがんばりましょう( ´•ᴗ•ก)

™️
それも個性じゃないでしょうか!
息子もグズグズの日もありますよ~🙇🏻♂️家事とか終わってとくにすることないってときは抱っこしたりピッタリくっついて一緒に遊びますが、家事おわってないってときはすぐおんぶです。笑 ぴったりくっついてたら基本ご機嫌です(^_^)
-
まりぃ
ありがとうございます✩.*˚そうなんですよ、個性だなと思いつつずーーっと何ヶ月もはさすがにめまいです。おんぶもあんまり好きじゃなくて🤦♀️🤦♀️ひたすら抱っこです🤦♀️
- 1月25日

はる
息子もまったく同じです😭同じ部屋にいてもこっちが家事をしていたり、一瞬の隙にトイレに行ってもすぐに泣きますし、私の膝の上でお座りしていたのをおろしただけで泣きます💦
後追いなのかーと思いながらも大変ですよね😭児童館いっても私のそばから離れず近くにあるおもちゃでしか遊びません笑
人見知りもまだまだしますし、これから心配です💦

緑の野菜嫌い
まさに長男が同じです!!
3歳になってようやく落ち着きましたが
未だに気に入らない事があると言葉で伝える前に泣き喚き、うちの場合赤ちゃん返りもあると思いますがとにかく甘えたいんだと思います😅

ひまわり
甘えん坊さんなタイプなのかもしれません。うちの上の娘もずっと私にべったりぐずぐずちゃんで、1歳半過ぎくらいまでは私が茶碗を洗っていても、洗濯物を干していても構ってもらいたくて泣いていました。掃除機かけも泣くので2歳までおんぶしてやっていたくらいです。今でもべったりですが、さすがにぐずぐずして泣くことはなくなりましたが。大変かと思いますが、その子によって色々と個性がありますよね(^-^)
まりぃ
ありがとうございます🤗ママが大好きなんだなーって読んでとっても嬉しかったです。
手がかからないの羨ましいです!!!(笑)でも確かにおっぱいだけだとちょっと寂しくなりそうですね❤