
育休手当が早く支給された理由や、産休手当と育休手当が同月に支給されることについて、会社に問い合わせる前に同様の経験を持つ人がいるか気になっているようです。
育休手当について質問させて下さい。
10/21に出産し1/8日に産休手当が支給され、そして今日1/25に通帳記帳したら育休手当が振り込まれていました。
金額的に1ヶ月分だとは思うのですが、産休手当と育休手当が同月に支給される事はありえるのでしょうか?
そして育休手当がこんなに早く振り込まれる事はあるのでしょうか?
会社に問い合わせをしようと思ってはいるのですが、同じような方がいるのか気になって…
ご存知の方よろしくお願いします。
- ミミ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

きんぐ
申請日や会社の締め日にによっては同月になる事もあるかもしれないですね😅

ママたん
出産日で計算すると産休が12月16日で終了なので早いとそこから1週間ぐらいで振り込まれますが年末と重なるので遅れての1月8日だと思います。
育休も1カ月だと1月17日までなのでそこから申請して2営業日で入るので
1カ月申請なら同月でもあり得なくはないです!
-
ミミ
なるほど!産休手当が遅れての同月の可能性ですね!
しっくりきました!ありがとうございます😊- 1月25日
きんぐ
すみません💦
1ヶ月毎の申請にしていなければ、通常2ヶ月毎の支給になるので、やっぱり有り得ないですね😱
ミミ
回答ありがとうございます😊
そうなんですよ〜💦 1ヶ月毎の支給になるなど何も聞いていないので不思議で😅 個人事業の小さな会社で私が初の産休育休取得者なのでよく分からず…
もし1ヶ月毎の支給だった場合はありえる事なんですかね🤔?
きんぐ
あり得るかもしれないですね!
前に勝手に会社が1ヶ月毎の申請してるって書いてた人、ママリで見ましたw