※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きび砂糖
子育て・グッズ

新生児のときから硬めの乳首を使用し、生後1ヶ月半からSサイズを使っているが、生後3ヶ月にMサイズを試したところ飲み過ぎてしまい、悩んでいる。息子はSサイズで適量を飲んでおり、体重も適正。Mサイズに慣れるべきか迷っている。

悩んでいます!
完ミです。
哺乳瓶の乳首についてです。
新生児のときから
飲みすぎるand完母にしたく、乳房マッサージの先生に相談後、母乳相談室の硬めの乳首を使っていましたが
生後1ヶ月半すぎたあたりから完ミになり
月齢とともに丸穴のSサイズを使用してきました。

生後3ヶ月に入り、Mサイズ乳首を試しましたが
出過ぎてしまうようで
溺れたようなかんじになります。
現在生後3ヶ月半~4ヶ月に突入する時期ですが
Mサイズに慣れません。(多分クロスカットかYカットのMサイズです。ピジョンの240mlプラスチックの哺乳瓶についているものです)

Mサイズなどの乳首にしないといけないでしょうか?
慣れなのかなぁと思いますが、
飲まなくなるのも困るなぁと思います。

息子はSサイズ丸穴乳首で200ml飲みきります。(15分かかるか、かからないか程度ですが、140~200mlをまばらに6.7回飲みます。)
体重は小さいときから重めで現在8200gあります。

今回は飲みすぎだとかそういったことは置いて置いて頂いて…(産まれたときからの課題でとてもよく飲みます。悩んでノイローゼ気味でしたが、先生と相談して「飲みたいだけ飲ませる」というかたちで今日まで来ていて現在1日哺乳量930~1000mlくらいでちょうど良くなってきたので、触れずにお願いします)

コメント

なぴ

その子の飲みやすい乳首のままで大丈夫ですよ✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
お子さんのことすごく想って考えてらっしゃるんですね♡♡⑅︎◡̈︎*
歩きだしたらすぐしまっていくのでいまのうちは、いっぱい飲ましてあげてぷくぷくの可愛い時期を楽しみましょ😊😊
考えすぎず!
肩の力をぬいてくださいね♡

  • きび砂糖

    きび砂糖

    ありがとうございます🌼
    お返事遅くなりました😞
    はじめての子供のため、哺乳瓶の乳首ですら、これでいいんだろうか…と悩んでしまいました。

    • 1月25日
ゆりか

同じくピジョンを使用しております。
まだSの乳首は所持されてますか?我が家は煮沸消毒した針でSの穴を少し広げて使用しておりました。

育児お疲れ様です。うちの産院も飲みたい時に飲ませる派ですよ。日中4時間あけるのも大変ですよね…
わたしも完ミで欲しがる時にあげています。1000ml超える時もありますよ。
koh+さんと赤ちゃんのすごしやすいリズムにする事が一番だと思います。

  • きび砂糖

    きび砂糖

    ありがとうございます🌱
    お返事遅くなりました!
    Sの乳首持ってます!(哺乳瓶が6本あるのですが😅S乳首もM乳首も6個所持しています😅💦)

    ここで、飲みすぎることを相談したときに、
    すっごいママさんたちに注意されてしまい…
    消化器官が悪くなる
    デブになる
    など。
    でも、欲しがって泣くんですよね😅
    満腹中枢が出来上がっていないと言いますが、
    うちは要らなくなったら新生児のときから
    「イヤ」って舌で乳首おしあげたりしていたので。

    そして
    うちの母親が「赤ちゃんによって飲む量とタイミング違うんだから3時間あけてとかこの月齢は何mlとか個体差あるんだから!!」と言われまして…
    状況を産院の先生ではなく、そういった専門の先生にお話したところ、体も大きいし、気にしなくていいと…
    「3時間あけないといけないなんて、世間では一人歩きしてるし、いろんな産院で言われてるけど、産まれたばかりで3時間あけるとか、赤ちゃん時間わからないでしょ?飲みたいときに泣くのが赤ちゃんだよ」と言われました。

    • 1月25日
ミニちゃん

明日で4ヶ月、7キロぴったりの男の子です👶🏻
わたしも同じピジョンの哺乳瓶で、乳首はSサイズです\( ˆ ˆ )/
たまにSサイズでも出過ぎかなってときあります💦

  • きび砂糖

    きび砂糖

    ありがとうございます✨
    お返事遅くなりました🌻
    4ヶ月で7キロ!理想ですね☺️💕
    うちは、SとMの乳首が6個ずつあるのですが…このままSでいこうと
    こちらで解答いただいてふんぎりつきました!

    • 1月25日