※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
ココロ・悩み

日々の生活で女らしさを保ちたいが、看護と育児で外出が少なく、メイクやオシャレが疎かに。手軽なオシャレ方法を知りたい。

日々の生活でなんとか女らしさを失わずに、生活したいです😂
現在下の子が在宅看護という特殊な状況になり、
外出は上の子の保育園送り迎え車で10分ほどが平日唯一の外出です。基本はずっと家です。ただ送り迎えの際訪問看護師さんがきてくれるから来客はあり。

なのでパジャマから部屋着には毎日着替えますが、メイクは眉のみ、外出時はマスク着用、髪もハーフアップでひっつめるだけ。
次男出産前までは、オシャレな部類ではないですが、毎日メイクもして支援センターなどに毎日出かけていました。

今では最低限のマナーとなる格好のみ…

外に出ないとなるとメイクもめんどくさいし、なにより看護と育児という状況で自分のことが一番後回しに。正直顔を洗ってる暇もありません。
でも女として何か失いたくない気持ちが…
夜中に支離滅裂な文章ですが、手軽にテンションあがるオシャレってないですかね😭
ピアスはあけてないし、ネイルもご飯作る時な気になる派です😭

コメント

mnt

フットネイルはどうですか??
アンクレット付けたり☺️
生活してる上で邪魔にならず、
家の中でもプチオシャレです☺️❤️

  • みーまま

    みーまま

    アンクレットいいですね!腕だとどうしても食器洗ったりする時邪魔なりそうだけど明日なら子供にも触られないし^_^

    • 1月25日
まま

結婚指輪に重ね付けする細い指輪はどうですか?😄

  • みーまま

    みーまま

    おしゃれですね!
    でも旦那に何で急に指輪買うの?とかつっこまれそう笑

    • 1月25日
あきこ

子どもを預ける時間があればですが‥マツエクはどうですか?眉のみのメイクでも映えますし、メイクの時短になりますよ😊

  • みーまま

    みーまま

    下の子は親がついていないといけないので預けは難しいです😂美容室いくのもなかなか…
    旦那は仕事帰りとかに行ってるのが憎らしいです😅

    • 1月25日