
主人と喧嘩した。親子学級に申し込んでしまい、外で遊ぶのが嫌。謝るべきか。
市が企画する親子学級みたいなのに私が勝手に申し込んだとか言って主人と喧嘩しました。
父と子供がふれあい遊びをするみたいです。私は別の部屋でリフレッシュのイベントがあります。娘と遊ぶのは全然いいけど、わざわざ外で他のお父さん達とからまなければいけないのが嫌、家で遊んでいたいというのです。
最近寒いから娘もあまり外出できずにいたし、主人も子供と遊ぶのが好きだから相談せずに申し込んだ私も悪いですがそんなに怒ることですか?
いちいち皆さんの旦那さんはこんなことで怒るのでしょうか。。?
喧嘩したまま、寝ましたが、私から謝ったほうがいいのですか。腹が立ちます。
- なおままりん(10歳)

わんわん.
はじめにこういうものがあると相談した方がよかったんじゃないですか?申し込む前にこんなのあるけどどう?と聞いてからでないと、申し込んだからと言われたらちょっと嫌かもしれませんね。

。
私も父親自由参加を勝手に申し込みカツラかぶってムカデ競争をやらせました(^-^;)
ママ友とか苦手な旦那は、参加するまで嫌がってましたが、終わった後は「色んなパパさんから話聞けたよ~。○○みたいな参加もあるらしいよ!」と反応は違いました!
喧嘩にはなりませんでしたが、えー!?勝手に申し込みしたのかい!とゆう反応でした
怒られた時は、謝ります…。
謝る事で「事前に言ってくれれば予定たてれるから」と言われて上手く行きますよ

ひぃ✳︎
旦那さんは一言でも相談?してほしかったんじゃないですかね⤴︎
(´・_・`)?

る
私だったら怒っちゃいますね…。
あなたは他のお母さん達と
絡むのは楽しいかもしれませんが
私がお父さんの立場だと
休みの日にまで気を遣わないといけないのか…と
億劫になってしまいます。
それに娘と遊ぶのにわざわざ
他人がいるところで遊ばなくても…とも思います。
人と接するのが嫌いな人もいますので
旦那様の意見を聞かないで申し込んだあなたが100%悪いと思います。
起きたらちゃんと謝って、
申し込みを取り消しましょう。
みんながみんなあなたと同じ考えではない事を覚えておくべきです。
これから旦那様と一生共にするんですし、
旦那様が嫌がる事はやめてあげてください。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
んー私も勝手にされたら嫌かな。
行きたくないとかとは別で。
一言あるのとないのとじゃ違いますからね(´・_・`)
ここはなおままりんさんが勝手に申し込んじゃってごめんねと謝って行きたくなかったら今回はキャンセルするし三人でお出かけしよ^^とお話されてみたらいかがですか?

とくめい
男の人は特にそういう場が苦手な人、面倒と思う人多いかもしれませんね〜
勝手に申し込むのはちょっとよくないかなって思いました。
主さんはよかれと思ってしたことだとは思いますが、今回は折れて謝った方がいいかもしれませんね。

I&S&K
厳しいようですが、旦那さんが怒るのも無理ないかと…自分が勝手に予定も聞かずにこの日◯◯だからねといわれるの嫌じゃないですか?
私の予定は無視ですか⁈ってなりませんか?
例え予定がなくても、一度確認はすべきだったと思います。

星MAMA
私の旦那ならこうでもしないとこうゆうの絶対参加してくれないかもー(^^;;
一度は経験してみるのも悪くないかと思いますけどね。
機嫌直してもらい参加してくれるよう頼んでみたらどうですか??

(*´ω`*)
私だったら怒りますね💦何も相談なく、勝手に決めないで欲しいです。
やはり旦那さまには参加してくれるか確認してからが良かったと思いますよ^ ^
今回はキャンセルすると伝え、謝った方が良いと思います💦

smile*✲゚* ♪
夫婦ですからねぇー💦
やっぱり相談するべきだったと思います。
私が逆に立場(旦那さんの立場)なら、やっぱり怒りますねぇ~(>_<)
旦那さんに先に謝ってやはり行く気がないならキャンセルするべきだと思いますよ。

なおままりん
皆様、
ご意見ありがとうございます。
今朝、謝りました。
主人の性格的に行ったら、楽しかったといって帰ってくるタイプなので良かれと思ってやったのですが‥とりあえず今回キャンセルしました。
コメント