※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンコ♡
子育て・グッズ

食事時の椅子について相談です。バンボからの抜け出し方を覚え、ローチェアを考えています。8ヶ月くらいの赤ちゃんと一緒に離乳食を食べる環境や、ハイチェア・ローチェアの使用期間について教えてください。

食事時の椅子について教えてください!

今まで、バンボで食事をしていましたが、
バンボからの抜け出し方を覚えてしまい、困っています。

うちは、こたつの机で過ごしているので、
ローチェア の購入を、考えています。

娘は、ズリバイ・少しハイハイは出来ますが、
まだお座りが出来ません。

これから、手づかみ食べの練習もして行きたいので、
足がしっかりつければ…

など考えているのですが。


皆さん、
8ヶ月くらい、または娘と同じ様な時期、
どの様な環境で離乳食を食べさせていましたか⁇

また、ハイチェア・ローチェア を使っていた方、
買って良かったですか?

どのくらいの期間、
使用出来るのでしょうか…

コメント

蓮華

私はバンボに似た形の机付きを使ってます。机が着いてるし、ベルトもあるので、自力で抜け出せません。
私もコタツテーブルですが、ローチェアには丈が合わず、使ったのは最初だけです。
コタツテーブルなので、テーブルに固定する椅子も付けることが出来なかったです。
でも、バンボ机気に入って使ってます⋆*✩⑅◡̈⃝*

  • ニャンコ♡

    ニャンコ♡

    お返事ありがとうございます!
    参考にさせていただきます♡

    • 1月26日