![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トコちゃんベルトの使用について、説明書通りに使用してもズレやトイレ時の不便があります。説明書通りに使用している方の経験や洗濯頻度について知りたいです。
トコちゃんベルトをお使いの方に質問です。
説明書通りパンツの内側に使用する、という事にかなり抵抗があり、パンツ→腹巻き→ベルトの順で使用しているのですが、じっとしていない限り速攻でベルトの位置がズレてしまいます。また、トイレの度に骨盤高位で付け直すのもかなり面倒で(出先では無理ですし…)1日つけても1、2時間で外してしまっている現状です。
このままではお蔵入り…せっかく購入したので上手く使用出来たらと思うのですが、説明書通りに使用されている方はずれる事はないですか?またトイレの際汚れる事はないですか?毎日洗濯ですか?
また、私と同じような使用方の方で上手く使えている方もいらしたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- にこにこ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ちびた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびた
え!パンツの内側なんですか!?
私整骨院で着け方指導してもらって購入したんですけど、そんな事言われなかったです💦
場所がキチっと合っていれば動いてもそんなにズレないですよ!
私はパンツの上からつけてます。
蒸れちゃう感じがするときは、タイツの上からとか、下着や腹巻きをお尻まで下げてその上から・・・とかもしてます。
整骨院で、日中は立って、前にお辞儀をした体勢でギュッと締めて止めればOKと教わり、それで不自由した事ないです✨
お洗濯は、そんなにしてなかったです💦
![にこにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこにこ
詳しく教えて頂きありがとうございます✨
ホント毎回骨盤高位は現実的じゃないです💦
ベルトの前面はズレないのですが、お尻のところが立ったり座ったりですぐにずり上がってしまう感じです…ちびたさんの付け方だとお尻のところもズレないですか??
にこにこ
コメントありがとうございます😊
整骨院でその様に指導されたんですね!私はトコちゃんベルト公式指導員になっている助産師さんに指導を受けたのですが、腹巻き→ベルト→パンツと習いまして💦
内臓や子宮を持ち上げて、正しい位置でベルトを締めないと意味がないようですが、その付け方でも子宮は持ち上がるんですかね🤔朝は骨盤高位で装着されていますか??
ちびた
こちらもきちんと公式HPから調べて行ったのできちんとしたところです😊
毎回毎回骨盤高位なんて現実的じゃないし、出先でトイレとかで締め直す回数の方が多いんだから!って事と
私ともう一名妊婦の友人と行ったのですが
もう1人は双子妊娠中、私は身長が145しかないのに臨月には腹囲が100cm超える程がお腹が出てるタイプだったので
中期に指導を受けつつ買いに行った時点で無理に骨盤高位にしなくていいと言われました。(確かに仰向けになった瞬間苦しくなり、あんな体勢本当に無理で💦)
私達が寝っ転がったのを見ての指導でもあったと思いますが、やりやすい方で大丈夫ですよ〜と言われましたよ😊
(理想は骨盤高位・・・でも、妊娠さんはそれ以上に無理は禁物!との事)
ついでに、ちょっと骨盤高位を頑張ってみて装着した時より、お辞儀の体制からの方がきちんとフィットしてたので
動くとズレてしまうならちょっと違うのかな?と思います。
ベルト自体も多少伸びたと思うんですけど、毎日つけて、1人目出産する頃には最初よりベルトが緩くなってたので
ちゃんと効果があったと思います🤔
今回も同じつけ方で、腰が痛いな〜って日だけつけてるんですけど。2〜3時間で痛みが引きます😊