![☆ラビット☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検査薬で陽性→陰性になり、生理が来ないため病院でプロゲテポー筋肉注射。2週間後に出血がなければ再診。奇形児のリスクはないが、眠気や高温期は注射の影響か?
前回検査薬で陽性→陰性になり、本日生理なく体調も崩れてたので病院へ行きました。『陽性反応したのは、疲れてた反応が出たかもしれないね。』って……先生に言われました。そんな事あるんやって不思議に思いましたが、生理が未だに来てない事から整えるために、今回、プロゲテポー筋肉注射しました。今めっちゃ痛いです。2週間ぐらいで出血するらしいです。出血なかったら、2週間後また病院行かないといけないけど、、出血しなかったら、何かの病気って事になるのかな???あと、気になるのが、『お腹にいても奇形児は産まれないから注射だから』と??どういうことですか??生理整える以外につかわれるのですか????☆あまりにも無知で申し訳ないです。
[捕捉]プロゲテポー注射してから
眠気は以前のままでずっと眠たいのと、
熱は高温期のままですが、プロゲテポーの影響ですか??
- ☆ラビット☆
コメント
![莉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉
プロゲテポーは黄体ホルモンを補充する薬ですね
よく使われる錠剤のデュファストンやプロベラと同じようなお薬です。
流産や早産の防止、黄体機能不全の治療にも使われます。
副作用に眠気がありますのと、高温期にしているのはラビットさんの体で出しているホルモンの影響なので、生理が車では高いままかと思います🙂
☆ラビット☆
お返事ありがとうございます。
そういうことだったんですね。眠気も生理がくるまで続くんですか??
莉
排卵後から生理まではプロゲステロンというホルモンがたくさん出て、それが原因で眠くなります。体温が高いこともあって、ぼーっとしちゃいます。
注射前から眠いのであれば、生理まではプロゲステロンが出ていると思うので、眠いままだと思います🙂
☆ラビット☆
ありがとうございます!!