※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
copi
ココロ・悩み

夫が新しい仕事でストレスを感じており、辞めたいと言っています。家計的にも厳しい状況で、子供との時間も大切にしたいと悩んでいます。夫に対してどう接すればいいか迷っています。

夫が病んでます。
夏に子供がうまれ、ほぼ同時期に夫は転職しました。
お給料アップさせたくて、夫婦で話し合って決めました。
4勤2休の仕事になったのですが
今いる部署の仕事内容と人間関係でストレスがすごく、
辞めたいとのこと。。

本人曰く日勤⇄夜勤の繰り返しの勤務形態は苦ではなく、職場環境が辛いそうです。

子どもも春からの保育園が決まり、わたしもまた正社員で職場復帰しますが、家計的にも“辛いなら辞めていいよ”と簡単に言ってあげれる状況でもありません。
転職して今よりお給料が上がることはないと思います。

夫は仕事にいき、帰ってきて寝る。
休みの日は家族で近場にお出かけ、という日々です。
あまり友達とも予定が合わず遊ばなくなりました。

先日育児を少しでいいから自発的にてほしいと私が言ったところ、彼の中でずっと溜め込んでいたものが爆発したようで

“生きていても何も楽しみがない”“俺がいなくなっても保険金がおりるからお金には困らないよ”“今の仕事をずっと続けていける気がしない”
などマイナスなことを言い始めました。

子どもと私は家にいる事が多いので、
1人になればぐっすり寝たり気晴らしにゆっくり休めるかなと思い、
子どもを連れて少し実家に帰るねと言うと
“ひとりだとどうにかなりそうだから居てほしい”と言われました。


仕事はお金を稼ぐためのもの、どこで働いても同じとも思います。
仕事に慣れ始め、そういうことを考える時期なのかなと。
ただ夫が1番大事です。家族が1番大事です。
夫になんて言葉をかけてあげたらいいかわかりません、、、

コメント

ママン

病院へ行って診断書を出してもらって1.2ヶ月休みをもらえたりしないのでしょうか?😢旦那さん心配ですね…

  • copi

    copi

    家庭もあるし、辞めたいけど辞めない方がいい、という葛藤と戦っているようで、職場に部署移動の希望をだしてみようかなと言っていました。
    “辛いなら会社休んでもいいと思うよ?”と言いましたが、行くとのことす。。

    • 1月24日
ポテト

私は、ですが、仕事の内容より職場の人間関係が1番大事です。
仕事はつまらなくても、職場の雰囲気がよくてみんなで和気あいあい出来るような職場だと、頑張ろうと思えます。
もしかしたらご主人もそうなのかもしれません。
copiさんみたいに、お金を稼ぐためのもの、どこで働いても同じという方もいらっしゃいますが、実際働いているのはご主人なので、出来ればご主人の意見に耳を傾けてあげてほしいなと思いました。
今のご主人のような状態を放っておくと鬱にもなりかねない気がします。
なんて言葉をかけてあげたらいいか…というより、ご主人の話を聞いて、どうしたいのか、じゃあ家族でどうしようかと話してあげてみてはどうかなと思いました。

  • copi

    copi

    人間関係、大事ですよね。
    お金を稼ぐためだけのところとは私も思っていません。。
    夫の以前の職場は、上司や同僚との人間関係がよく、辞めた今でも飲みに呼んでくれます。
    夫も“そりゃ不満はあるけど、前の仕事の方が自分がいきいきしてたな…”と言います。
    もっと話を聞いてみて、一緒に家族のことを考えていこうと言ってみます

    • 1月24日
s.w

きっと息抜きが出来てないのかもしれません!
休みの日に実家が近ければ子ども預けてデートとかどうですか?
それか旦那さん1人でゆっくりさせてあげるのも必要だと思います!
慣れない中の仕事だと慣れてる仕事と違ってけっこう疲れちゃうんだと思います!

  • copi

    copi

    息抜き。
    確かにそうかもしれません。趣味が飲みに行ったり仲間と麻雀したり、と夜出かける趣味だったので、子どもが生まれてからは行くのを控えてもらっていました。
    それに夫婦時間も取れておらず、私自身、子ども子どもで夫のことを厳かにしていたと思います。
    実家に預けて2人でデートするのもいいのかな…

    • 1月24日
おすぴ

旦那さま、食欲や睡眠に変化はありませんか??
もし、うつ病になると大変です。
早めに気付いて適切な対処ができればいいのですが…。
どの程度のストレスなのかは本人にしかわからないので、転職を勧めるべきか悩む所ですよね。
食欲が落ちてきたり、笑わなくなったり寝付きが悪く起きられなくなったらもぅ危険です!
うちは3ヶ月の休職で済みましたが、人によっては一生を左右しますから。。
私だったら…
旦那様の様子によっては、貴方についていくから無理だけはしないで。
本当に転職するならしっかり話し合おうって。

  • copi

    copi

    食欲は、以前に比べたら減っていると思います。わたしもそこには気づいていたので、今回この質問をさせていただきました。
    以前爆発したときからこの話を私からするのが怖く、わざと明るい話をするようにしていましたが、“それだと味方は居ない”“聞いてほしい時に話を聞いてくれないかな”と思われますかね?

    • 1月24日
   こころ

旦那さんに言葉をかけるなら「仕事辞めてもいいよ」ですかね。多分うつかうつの一歩手前だとおもいますよ💦

  • copi

    copi

    辞めてもいいよ、と言ったら“まず部署を変えてもらえるか、言ってみる。”との事でした。
    ギリギリな状態だと思い、どうしていいか、わからなくて…

    • 1月24日
  •    こころ

    こころ


    そうだったんですね。部署を変えてもらう、休職する(診断書貰って傷病手当)、転職するのいずれかがいいと思います😣

    • 1月24日
  • copi

    copi

    ありがとうございます。
    時間をみて、夫が大切なことを伝え、これからどうしていきたいか話をしようと思います😢

    • 1月24日
うさぎ

ご両親には援助してもらえませんか?
今すぐにでも旦那さんは仕事やめたほうがいいと思います。
鬱になってしまったら復帰するのに時間かかりますよ。
旦那さんには「もう行かなくていい」と強く言ってあげてください。
できたら会社への連絡、手続きもしてあげた方がいいと思います。

  • copi

    copi

    夫の実家はすぐ近くにあります。
    金銭的に困窮しているわけではないですが、家族にも相談してみます。

    • 1月24日
あんず

このまま続けて旦那さんが本当に精神疾患になってしまっては仕事すらなくなってしまいます。転職をするつもりはあるのでしょうか?仕事って人間関係で成り立ってる部分があるのでそこがキツイと本当に生きているのも嫌になるくらい辛い気持ち、私も経験しているので分かります。
辞めるだけではなく転職活動をまたしてもらえれば少しは安心ですよね。

あと男の人って特に息抜きが大事かなと思います。少しでも夫婦共通のお友達をお家に呼んで話ができたり発散させれる場所があればいいですね😣

解決策になるような事を言えずすみません、うまく旦那さんとご家族がいくことをお祈りしています。

  • copi

    copi

    はい、仕事から離れたいのではなく、転職したいとのことです。

    息抜き…そう言われてみれば、夫は夏から息抜きできてないかもしれません。趣味のお酒や麻雀、バスケも夜からすることが多く、子どもが産まれてからは行くのを控えてくれていました。
    夫婦時間も取っていませんでした。
    夫が大切なことを伝えて、話し合おうと思います。

    • 1月24日
deleted user

5ヶ月なら、首はすわってきていますから、大分楽にはなっていませんか?

転職して間もなく悩みもある旦那さんに、育児を少しで良いから自発的にしてほしい、は酷いかなと思います。

休んでとか実家にとかじゃなく、誰かに仕事の悩みを聞いてもらいたいと思っていると思いますよ。
それなら、一層のこと旦那さんにお友達と呑みに行ってもらったりしたらどうですか?
そしたら、実母さんや義母さんをよんで赤ちゃんみてもらいつつゆっくりお湯に浸かるのもリラックスになります。

育児大変ですよね。
これから、離乳食もあります。
夫婦二人だけ!じゃなく、義理両親や実両親にきてもらい頑張るのもアリですよ✨

  • copi

    copi

    最近ハイハイをやりかけているので、ゴロンゴロン動いて目が離せません。
    自発的な育児といいますか、今まで夫は自分から子どもを抱っこしたりオムツを替えたりせず、私を呼んでいました。なので私じゃなきゃダメな事以外の部分を少しでいいからしてほしいとお願いしたりしました。
    ただ、私の言い方は少し強かったかもしれません。
    子どもが生まれてから子どもにべったりで、夫との時間を取っていませんでした。もしかしたら夫は、慣れない仕事をして家でも弱音を吐く場所も無く、ひとりで頑張っていたのかもしれません。。そう考えると申し訳なくて仕方ないです。
    夫のことが大切と伝え、これからどうしていきたいか話を聞こうと思います。

    • 1月24日
なつみ

実際に辞めても春まで数カ月、なんとかなります。子供のこと、お金のこと色々考えてしまうかもしれませんが、ご主人が大切ならご主人のことを一番に考えるべきです。自発的に育児をする余裕すらないのではないでしょうか。ちょっとご主人かわいそうです。
たしかに仕事はお金を稼ぐためのものです。稼がなければ生きていけません。ですが、ご主人が今辛いなかで、一番支えてほしい妻がどこで働いても同じと考えていては、ご主人は家で弱音すら吐けなくなりますよ。それでは心も休まらないです。職場の変化だけでなく人間関係が合わないとかなり苦しいです。copiさんも苦しいでしょうが、それでご主人が病気になってしまえば取り返しがつかないですよ。一人になることだけが休むことではないと思います。ご主人にどうしたいのか、何が辛いのか話を聞いて、そばにいてあげれば良いと思います。

  • copi

    copi

    あまり言いたくないのか、“仕事のことだから言ってもわからないよ”と言われてしまいました。
    まずは仕事上悩んでいることを部署の責任者に相談するか、部署の異動をお願いしてみようかな…と言っていました。
    今後どうしたいのか、まずは夫の話を聞こうと思います。夫が1番大切です。

    • 1月24日
ありす

本当に素敵な奥さんだと思います。
私の旦那さんも今気持ちが病んでとても辛くて、病院に行き、薬も貰っています。
その数日前にもう死にたいと言い出し、子供に危害を加えるから出て行ってくれと言われました。
それで出て行ったのですが、子供がおかしくなったパパが怖いと言いだし、戻って良いものか迷っています。
旦那のことは好きだと言いながら、側で支えることもなく、何も協力できていませんし、私は子供のことしか考えていません。
もう旦那とは離婚話も出ていて、離婚の方向で話が進んでいるので今更後悔してもどうしようもないのですが😔

素直に、旦那さんのことがとても大事だから私に何かできることがあるかな?とか、息抜きにお出かけする?とかなんでもいいと思います!旦那さんの事を思っていることが伝われば全然大丈夫だと思います!

  • copi

    copi

    そうだったんですね。ありすさんも大変だったんですね。。
    夫が今もギリギリな状態でも仕事に行っているのは息子や私の事を思ってくれてだと思います。
    それなら、私も夫をもっと大切にしないとだなと思い直しました。
    辞めていいよ、私に何かできないかな?と、帰ってきたら聞いてみようと思います。

    • 1月24日