※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aiyan*Ü*
妊娠・出産

製造業で働く妊婦さんへ 職種と出産までの予定を教えてください。作業場が二階で心配です。まだ働く期間は未定です。

こんにちは(*´ェ`*)♡

今現在妊娠中で働いてる方!
職種といつまで働く予定か教えて下さい( *´꒳`* )

ちなみに私は製造業で、あまり重い荷物は持たない作業ですが、作業場が二階なので、お腹大きくなってきたら大変だなーと思っています(´・ω・`)いつまで働くかはまだ決めていませんが😖

コメント

いし

私は電気屋さんで携帯販売してます!
たち仕事ですが、無理しないように適度に座ってできる仕事もしてます。

8カ月ごろまでは働く予定です!

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    立ち仕事、座り仕事、どちらも出来るのは良いですね(*´ω`*)
    8ヶ月だとかなりお腹大きいですね😳
    無理しないで下さいね♪

    • 2月5日
やまかにゃ

急な階段のビル2Fで化粧品販売とフェイシャルサロンを経営してます。
次男の時は出産5日前まで働き、産後1ヶ月から実家に息子を預けて週4〜6日、1日4、5時間働いていました!
今回もその予定ですよ〜☆

エステはお腹も目立ってきたので月に数件のお付き合いの長いお客様のみで、それも3月には休み、事務仕事に専念します。
化粧品も仕入れや納品の際は3本単位だったりして意外と重いのですが、コルセットをしながら休み休みやってます☆

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    すごい😳!出産5日前まで普通に働いてたんですね😳!
    仕事復帰も早かったんですね(o´艸`)♡

    お子さんも2人いらっしゃるのに本当尊敬します♡無理だけはしないで下さいね( ˆoˆ )/

    • 2月5日
じゅまさん

同じく製造です\(^^)/
1人目の時は36週まで働き、今2人目妊娠中ですが38週まで働く予定です(*´∀`)
経過も順調で、座りの仕事ばっかりさせてもらってるので楽ですが★
何があるか分からないですし、福利厚生しっかりしてる会社ならガッツリ産休頂けばいいと思います(^^)

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    製造業一緒ですね♡すごーい😳皆さんなかなか働きますねー(*´∀`)♪!
    座りの仕事は妊婦にとっては楽ですよね♡

    私の所、福利厚生は…うーんって感じです(笑)
    もう少ししたら担当者とも話し合って今後の事も決めたいと思います☆

    • 2月5日
♡ぁや♡

はじめまして❤️

私は
障がいを持った子と関わる仕事をしています。

産休ギリギリまで
働くつもりで
会社には
話しています(๑¯◡¯๑)

予定日の6週間前まで
働く予定です(∗ ˊωˋ ∗)

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    そうなんですね♡やはり産休ギリギリまで働く妊婦さん、結構多いですねー☺️

    お互い無理せず仕事頑張りましょ( ˆoˆ )/

    • 2月5日
はーちん

ホテル業でした!
いろんな部署にいたんですが
つわりの時期は匂いがきつく清掃中心に
つわりが落ち着いきレストラン中心に
お腹が目立ってきてフロント中心のシフトにしてもらい35週まで仕事してましたよ!

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    結構ギリギリまで働いてたんですね(*´ω`*)
    周りの人の理解で部署を変えてもらうのも大切ですよね♡

    育児fightです( ˆoˆ )/☆

    • 2月5日
maxi

私は経理事務で座り仕事なので身体的には楽ですが、アホな営業やら経理の引き継ぎやらでストレスがやばいです‼笑

アルバイトですが社保加入してるので、産休ぎりまで働くつもりです(* ̄∇ ̄)ノ

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    ストレスは良くないですね(´・×・`)
    maxiさんもギリギリまで働く予定なんですね♡
    私も最低でも8ヶ月までは頑張ろうかなぁ☆
    体調次第ですけど(o´艸`)
    お互い無理せず頑張りましょ(*´∀`)♪

    • 2月5日
かずりゅう

私はホテル業で
4階まで階段使ってのぼったりってのありましたが9ヶ月入った頃まで働いていました!!!
お腹の張りがひどいときやつわりの時期はほんと辛かったです(๑-﹏-๑)

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    えー、大変でしたね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    エレベーターとかは使えなかったんですか(´・×・`)?
    つわりで辛い時も働いてたんですね(TT)本当尊敬します…( *´꒳`* )

    • 2月5日
deleted user

携帯ショップで携帯販売してます。

5月後半予定日ですが、産前休が3月末ごろからとれるので、そこまでは働く計画です。

ただお腹がはってしまい、今は2週間自宅安静がでてまして休職中です。つわりなどで、欠勤や遅刻も増えて結構な迷惑かけてます💦💦

幸い女性が多い職場で、制度なども整っていて助かってますが…(^-^;
会社や周りの理解がないと妊娠しながら働くというのは本当に大変だと思いました❗周りに感謝ですね。

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    本当その通りです!周りの協力や理解が無いと、仕事もしずらいですよね( •᷄⌓•᷅ )

    今は自宅安静中なのですね😖早く良くなります様に😖💓

    • 2月5日
ふくどん

看護師してます。
8月出産予定ですが産前6週前位まで働くつもりです(^^)
エレベーター使っていいよとは言われるものの遠慮やら、忙しいのでやっぱり階段使ってしまいます。。
無理しすぎるやはりお腹苦しくなっちゃいます(^^;

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    看護師さん!その響きだけですごいです!←

    エレベーターより階段の方が早い時ありますもんね(´๑•_•๑)
    でも無理は良くないですね(TT)辛い時はエレベーター使っちゃって下さい♡(笑)

    • 2月5日
じゅんぴちゃん

歯科助手してます♪

妊娠初期に産婦人科の先生から
「歯科助手さんは、切迫流産や、早産の常連さんだよぉ~」

と言われたのと、
職場まで少し距離がある為
3月いっぱい(7ヶ月)で辞める予定です( °͈꒳​°͈ )

  • aiyan*Ü*

    aiyan*Ü*

    コメントありがとうございます(*´ェ`*)
    私も前歯科助手してた事あります☆
    先生と合わなくてすぐ辞めましたが(笑)

    そうなんですか(´゚ω゚`)?
    何ででしょう(TT)?

    そうなんですね♡無理は良くないし、良い判断だと思いますよ(*´∀`)♪
    3月いっぱいまでは仕事無理せずfightです☆

    • 2月5日