
コメント

ひよっこ
保健センターだったと思います!集団で注射もしたはずです。

れい
予防接種も江刺病院で受けているので江刺病院で受ける予定です!
4ヶ月検診の時にどこで受けたらいいか聞いた時に小児科だったらどこでも大丈夫!検診なんですけどって連絡いれれば予約取れると思うよって言われました!
-
ちゃんぬ
やっぱり予防接種と同じところで受けた方がいいですよね💭いつも行くところは混んでるので違うところ行ってみようと思ってて...
江刺病院行ったことないので考えみます😊♪- 1月24日
-
れい
混んでると子どもも飽きてきちゃうしこっちも疲れてしまうし受けていればいいのでそこまで気にしなくていいと思いますよ☺️
江刺病院は人数が多くても1時間以内には終わってる気がします!検診の子を先に診てくれているようで検診のみだったら早く終わるのではないかなと思います!済生会の女の先生で優しい方です😊
火曜日のみ検診してるようなので予定があえばぜひ!
電話か病院の受付で予約になります- 1月24日
-
ちゃんぬ
そうなんですよね😫予防接種の待ち時間長すぎて娘は眠くてグズグズだしわたしも抱っこしっぱなしで疲れてます💦(笑)
検診の子を先に診てくれるのはありがたいですね✨
詳しく教えていただきありがとうございます🙌🏻♪- 1月24日

ニコニコ
個人病院でやりましたよ!!
-
ちゃんぬ
ちなみにどこの病院か教えていただけると助かります🙏🏻
- 1月24日
-
ニコニコ
板倉小児科さんです!
健診に来た方と外来で来た人の部屋が別なのでよかったですよ!!ただし部屋が狭いですが😣
看護師は愛嬌ない人もいるけど先生は女医さんで優しいですよ!- 1月25日
-
ちゃんぬ
今時期いろいろ感染しそうで怖いので健診と外来で部屋別なのいいですね👍🏻✨
女医さんで優しいって安心感がありますね♪考えてみます、ありがとうございました🙌🏻- 1月25日

m
6カ月検診は各自病院でやるはずです★
うちも、今月6カ月検診で予約してます(^^)
-
ちゃんぬ
ですよね!でもその病院選び迷ってて...💭いつも行く病院は予防接種とか予約してても結構待つので他のところはどうなのかな?って思いまして😭
- 1月25日
-
m
そうなんですね!
この時期、インフルエンザも流行ってるので待ち時間長いともらいそうで嫌ですよね…
私の所は14時からなので5分前に来てください。と言われてるので待ち時間ないのかな?と期待してるのですが…(^^)笑- 1月25日

kikuchu@
江刺まで足をのばせるなら、菊地内科が待ち時間ほぼなかったですよ🐱
小児科は曜日が限られてて、健診予約制なんですけど、うちの子行った時は来てる赤ちゃん2人くらいしかいなくて(笑)おばあちゃん先生で優しいです👵✨
ちゃんぬ
6ヶ月検診は各自病院でみたいなこと書いてたので保健センターはやってないのかと思いました!もう1回確認してみます!
BCGは今度打ちに行きます😊