
赤ちゃんが夜泣きする理由や、寝言泣きについて相談中。夜中に急に泣くことがあるが、その後は爆睡。4カ月半で、覚醒後は中々寝付けないことも。泣きがひどい日もあるが、笑顔も見せる。
寝言泣き?なんでしょうか?😢
生後2カ月から現在まで、夜から朝までぶっ通しで寝てくれるのですが、たまーに寝たなって思ったら急に「うわぁぁぁぁん!」ってめちゃくちゃ泣きます。トントンして収まる日もあれば、そこから1時間近く格闘、、その間ギャン泣きして静まったなーと思ったらちょっとした物音で再びギャン泣き😂💦
ですが、それもたまにで毎日ではなく一度格闘して寝てくれたら朝まで爆睡です💦夜中起きた事はなく、これも寝言泣きなのでしょうか??
ちなみに昨日はここ最近で一番泣きがひどく、静まったと思ったら旦那がトイレ行く扉の音で再びギャン泣き、、
かと思えば目が合ったらニコーッて笑顔で笑いかけられました😅
一度覚醒しちゃったからなのか、それから中々寝ず、、
生後4カ月半なのですが、そんな時期なんですかね?
- はるひ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
赤ちゃんって寝てるとこのまま自分は息するのを忘れて死んでしまうんじゃないか?と心配になるみたいです💦
それで寝てる時に泣きながら起きる子が多いと聞きました‼️

まるママ
同じぐらいの時、うちもありました!
何しても泣き止まず、新生児に戻ったみたいでした。
半月くらいでおさまって、以降夜泣きはしていません💡
あれはなんだったんだろう?と思いますが、歯が生えかかったり、寝返りするようになったり、本人的に節目で体の変化だったのかな?と考えています。
-
はるひ
最近歯がちょっと生えてきて歯ぐずりも疑いましたが日によって違い過ぎて、、😂
赤ちゃんにとっては全部はじめての経験ですもんね、、ありがとうございます!- 1月24日
はるひ
ありがとうございます😢
そうなんですね…!それは怖いです、、今はまだぐっすり寝てるので起きたらぎゅってします😢😢