![夢薇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産婦の方が、予定日を過ぎても陣痛が来ない状況で、運動や内診について悩んでいます。お腹張らせるほど動かないといけないのか、と不安があります。赤ちゃんのタイミングを待ちながら、焦りを感じているようです。
40w1dの初産婦です。
初めて投稿させていただきます!
27日の初の内診グリグリの時
子宮口1〜2㎝・赤ちゃんはちょっとだけ下がってる
と言われてその1週間後の
3日に2回目の内診グリグリで
子宮口2〜3㎝・だいぶ下がってきてるよ!との事でした。
その日はジンクスにあやかり、
焼肉&オロナミンC試しました!笑
以前から頭が週数にしては大きいと言われていたり
すでに3200gくらいあるみたいなので
もう産まれてきてほしいなーなんて思っちゃってます。
よく陣痛促すために運動!と聞きますが
東北で雪のため外の散歩は出来ず、
家で雑巾掛け&スクワット位しかしていません。
大した数こなしてる訳じゃないですが、
予定日1週間前から毎日少しずつ意識してやっています。
ですが今の所おしるし以外に兆候がありません。
前駆陣痛とやらもまだわかりません。
(もしかしたら気づいてないだけかもしれませんが…笑)
7ヶ月〜8ヶ月あたりの時に張り止め出されて飲んでいましたが、
正産期の今の方が張りが少なくなった気がします…(´-ω-`)
予定日を1日過ぎてしまいましたが、
陣痛までまだまだ先なんでしょうか…(。´・ω・)
初産は遅れるとよく聞きますし
赤ちゃんのタイミングだという事も頭ではわかっているのですが、
やはりソワソワしてしまいます。
もっとガンガンお腹張らせるほど動かないとダメなんですかね?
(ちなみに内診が吐きそうになる程苦手なもので
多分それを伝えてあるので普通の内診グリグリよりは優しめにしてくれてるのかもしれません。
が、一応内診直後、血が出たりおしるしには繋がっています。)
- 夢薇(9歳)
コメント
![くまうさぎ!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまうさぎ!
わたしは、41w1dで出産しました😁✨
内診のグリグリ、痛いですよね😰💦💦(笑)
わたしは、ウォーキングして‼️って先生に言われてましたが、あまり真面目にしてませんでした😁💦
運動してもしなくても、陣痛くる時はきます‼️😁💦
ただ、やはり出産、出産後には体力使いますから、体力作りは大切だと思いました😁💦
無理して動かなくても、出来る事をしてればいいと思いますよ😁💡
子宮口が開いてるなら、もう出産も間近だと思いますし😊
出産がんばって下さい😍🌸
夢薇
内診痛いですよね!
内診直前は顔色悪くなるほど弱ります(´-ω-`)笑
先生に運動の指導はされていないのですが、
早く産まれて欲しくて
雑巾掛け&スクワットしたりしてます(`・∀・´)
子宮口開いてると言われただけ
マシというか、良かったなと思ってます!
不安や恐怖もありますが楽しみです!
ありがとうございます!
頑張ります(`・∀・´)