※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まひろ
子育て・グッズ

息子が熱を出し、寝ているが大丈夫か心配。水分補給はしているが、病院へ行くべきか迷っている。

現在、昨日9ヶ月になった息子がいます。

息子は成長が早くもう、歩き回っています。

2時間までに約3時間ほどの睡眠から目が覚め
その、30分後にいつもは出ない緑色の鼻水が出たので
熱を測ると40度ありました。
びっくりした私はとりあえず
ミルクを飲まし(160)
部屋の換気をしました。

すると熱は38.6にまで下がりましたが
そこからずっと変わらず
少し遊んだりしてましたが今は寝ています。、


実は前にも28度の熱を出したことがあり
その時は軽く脱がしてあげると元に戻りました。

そんなこともあると思い病院には様子を見てから行こうと思いましたが

今は普通に寝ているのですが
大丈夫でしょうか??
起きる度にこまめに水分はとらせようとは思っていますが
寝かせる時はいつものような感じで大丈夫でしょうか?
それとも、寝かせずに病院へ連れていく方がいいのでしょうか?


コメント

ちゃ

朝イチの受診で大丈夫です😉
お大事になさってくださいね😊

  • まひろ

    まひろ

    お返事ありがとうございますm(*_ _)m

    分かりました。
    少し安心しました。。
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 1月24日