

にぼし
似てますね、しばらく時短ですがケアマネやってけるか(部署が変わっても)不安です。
今日生協の営業の話を聞いたところでした。家事を少しでも負担を減らしたいなーと。

ゆか
私も上の子のとき
介護で正社員でした。
人が足りない分、妊娠発覚。
でも、周りになんとか
助けて貰いながら育休もとり
復帰後も妊娠前と変わりなく
正社員としてやってきましたよ。
でも、ずっと我慢してたことが
爆破しちゃったんで辞めましたけどね😅
にぼし
似てますね、しばらく時短ですがケアマネやってけるか(部署が変わっても)不安です。
今日生協の営業の話を聞いたところでした。家事を少しでも負担を減らしたいなーと。
ゆか
私も上の子のとき
介護で正社員でした。
人が足りない分、妊娠発覚。
でも、周りになんとか
助けて貰いながら育休もとり
復帰後も妊娠前と変わりなく
正社員としてやってきましたよ。
でも、ずっと我慢してたことが
爆破しちゃったんで辞めましたけどね😅
「正社員」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント