![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎教で音楽を聴かせている方への質問です。iPhoneで音楽を流す際の適切な距離や、お腹に乗せるかどうかについての意見を教えてください。
胎教で音楽聴いてる人いますかー?
YouTubeで色々ありますがiPhoneはどの
距離で音楽流せばいいんでしょうか?
お腹に乗せてますか?😂
どこかで携帯からの周波数?が良くないからとかも聞いてどうなんだろうと思ってます🤔🤔
聴かせてない派の方の意見、
聴かせてる方は お腹に乗せてるか、
など教えて下さい☺️👍❤️
- eri
コメント
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
お腹の上にiPhoneを乗せて聞かせていました😁✨
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
先生からきいた話でうろ覚えなんですが、ある先生が子宮にマイクをいれて
音を調べたら、臓器のおと?がうるさすぎてみたいに言われてたから胎教は
聞こえないかもしれないですね。
-
eri
そうなんですね😳😳
臓器の音…じゃあ 常に私の臓器の音でうるさい中に居てくれてるんですね😂(笑)コメントありがとうございました!- 1月23日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
聞かせているというより、自分も普通に楽しんじゃってます🎶笑
自分の好きな音楽の時もあれば、胎教に良いとされる音楽、手遊び歌など…☺️✨
お腹に乗せてません!ほどよい距離感です。笑
-
eri
なるほど!たしかに自分の好きな音楽でもママがハッピーだと良さそうですね😍コメントありがとうございます♡
- 1月23日
![ぽみこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽみこ
お腹の中の音が結局一番心地いいんじゃないかなと思って。胎教というより、自分の好きな音楽聞いてリラックスしたほうが赤ちゃんにもいいかなってわたしは思います♥️産まれてきて、泣き止ませる時も音楽よりビニールのガサガサっとかのほうが泣き止んでくれたし。今は寝るときオルゴール音聞かせると寝てくれます。
-
eri
臓器の音がしてるの始めて知りました😳!ビニールのガサガサ!今後のために覚えておきます♡良報、コメントありがとうございました☺️
- 1月23日
![あいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいな
前にテレビでお腹の中は音が聞こえるかの実験?してたのを見たのですが、お腹の中の赤ちゃんはプールの中にいるのと同じで外からの音はあまり聞こえない、という結果でした💡
ママが声をかけたり歌ったりする方が赤ちゃんには聞こえやすいみたいですよ✨
胎教は音楽を聴いてママがリラックスしたり、楽しい気分になって赤ちゃんにも良い、という意味合いもあるみたいです。
胎教という仰々しいものではないですが、自分が聞きたい歌を聞いたり歌ったり、三男と一緒に子供向けの歌を歌ったりして、赤ちゃんにも聞こえてるかなーと思ってます😊
-
eri
なるほどです!始めて知りました🤔💕その時の気分で好きな音楽や胎教メドレーなど選んでリラックスして聴きたいと思います!コメントありがとうございます♡
- 1月23日
eri
コメントありがとうございます☺️💕
お腹に乗せてたんですけどどうなのかなと不安になりましたが安心しました!