![おーちゃん☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人と一緒に治療を考えている女性が、検査結果や治療方針に戸惑いを感じています。
いつもお世話になっております☺️
長くなりますが吐き出させてください😅
先日やっと時間ができたので主人の検査をしました。
運動率・精子濃度などは問題なかったのですが、
高速前進運動精子濃度が130万/ml
SMIが60でした。
先生からは、「もう一度検査して次回も数値が低かったら男性不妊外来で治療、人口受精になる」とのことでした。タイミング法をとってもあまり意味ないと。まぁ…分かるけどさ…😢
変動するので何とも言えないとは言われましたが、
その日は院長先生ではなかったので忙しない感じで終わってしまい…(院長先生はとても親身になって治療の提案をしてくれます)
そんな中で元同僚が妊娠…。おめでたい事なのにモヤモヤして仕事から帰ってきてから泣けてきました。
私自身も黄体ホルモンの数値が低かったので排卵後からHCG注射を打つことになっていました。
化学流産を何度かしていたので、これで授かれる確率が上がるなら注射も頑張ろう!と思っていたのですが
その先生からは「黄体期の数値は気にしなくていいです。注射もやるかどうかは卵胞チェックのときに決めます」と言われ……え?じゃあ何のための検査だったの?😂
それからずーっとモヤモヤモヤモヤ…
主人が 一緒に頑張ろう!次の検査は俺も行くよ!って言ってくれてますが、いっそのこと来月HCG注射やってダメなら治療やめようかな〜主人と二人で生きていくのも良いよな〜なんて思い始めてます。
欲しいと思ってるとなかなか来てくれないものですね。
長々とすみませんでした😣💦
- おーちゃん☺︎(3歳10ヶ月)
コメント
![リコウド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リコウド
私も、一年ぐらい妊活してますが、
授からないので、不妊治療病院に行きはじめたんです。
旦那も検査しました。
高速前進運動精子濃度とは、どれでしょう。
精子濃度ですかね?
私の旦那も、運動率ぎりぎりでした!
あと、遅い精子が14.0%ぐらいあり、
そんな心配いらないけど、、
3回ぐらいタイミングしたら、
人工授精がいいかもねと言われました。
精子の検査は、ほんとに日によるらしいから変動あるから、あまり確実にわからないみたいですね!
いま、一回タイミングとりました。
授かればなーて思いますが😁
もうすこし、タイミング頑張ります。
なんだか、人工授精はまだ考えてませんね旦那も。
一度おととしに初めての子を出産直前心拍なくなっていて。。死産しました。
一度自然妊娠したので、自然妊娠したいけど、なかなか😵
悲しくなりますよね、、
私も辛くて泣いてばかりでした。
周りは、三人目とか、妊娠して
私はいきなり普通に産まれると思ってたのに死産して、、
地獄のような日々でした。
今少し落ち着いて、、
また、赤ちゃんほしいから
頑張りたいなて思います💕
辛くなり、私も何度か妊活休みました。
あまりストレスになるときは、
休んでみたら?どうですか、、
私も毎回きついから
諦めようて何回もありました。。
おーちゃん☺︎
こんばんは☺️コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
精子濃度とはまた違うようで、PMSC(a)という項目に高速前進運動精子濃度と書いてありました😣
受精に関わるみたいなのですが、正常値は500万と書いてあります💦
ドキドキしながら結果を待ってたので、えーっ😱て感じでした…。
私も主人もまだ人工授精は考えていないので、まずはタイミング法とHCG注射を試したいなと思っています。排卵検査薬を使って化学流産でも妊娠しかけてたなら、タイミング法からでも良いんじゃないかなと。
先生によってこんなに言うこと違うと不安になりますね…。
お辛い経験をされましたね…。
本当に妊娠・出産は奇跡だと思います。自然妊娠することがこんなに大変とは思わなかったです。
今やれることをやってみて、疲れちゃったらお休みしようと思います😃