
旦那との不仲について。長文です。ありのままを書かせていただきます。…
旦那との不仲について。長文です。
ありのままを書かせていただきます。
皆さんのご意見お聞かせください。
先日、実父の一周忌があり旦那には
10日前に日時を伝えていました。
私は覚えてくれているものだと思って
前日も何も言わず、礼服を出して準備だけしてました。
しかし、いざ当日になって旦那に
「今日行ける?」と聞いたら「どこさ?」と
ちょっとキレ気味で言われ、私も、は?となり
行かないのかと思い、娘は置いてっていいと言われたので
結婚した身とは言え実父の長女というのもあり
早め行こうと思い、そのまま家を出て法事に向かいました。
法事が終わってみんなで会食した後
久しぶりにおばさん(実父の姉)の家に行き
色々と懐かしい話をしたりして家に帰ったんですが
既に不機嫌で「ご飯食べた?」や「娘は昼寝した?」などと
聞いても一切答えてくれず、挙句の果てに目も合わせません。
昨日も1日理由を考えましたが
旦那が何に対して不機嫌になってるのか分からず
今朝聞いてみたら、お前とは喋ることねぇ。と一言。
普段、私が1人で出かけた時(買い物以外)は
今から帰るね。など連絡するんですが
それが無かったけら不機嫌なのか?
寝不足で子守りしてたから不機嫌なのか?
私の帰りが遅かったから不機嫌なのか?
このくらいしか理由が思いつきません。
遅かったと行っても帰宅したのは17時です。
何が悪いと言ってくれれば
素直に謝れるのに、どうしたらいいか分かりません。
皆さんならどうしますか?
私に非があるのは間違いないと思います。
コメントよろしくお願いします。
- れい(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そもそも一周忌に参加しないのが私には不思議です…
私なら無視しますね😅怒ってる原因がわからないです…

t
いや〜うざいですね。笑
不機嫌になってる理由が分からないってことを伝えて何か間違ったことした??と私なら詰めます(笑)
まず無視された時点で聞いてる?
聞こえてる?と言います😓
-
れい
私も今朝、何かした?とか
色々聞いたんですけど、無視でした。- 1月23日

LA
私なら実家に帰ります(笑)
怒ってる原因がわからないから
聞いてるのに、それに
答えてくれないなら
話できないので帰ります(笑)
-
れい
私も実家に帰ろうか
今とても迷っています。
帰るなら夜は寒いので明日にしようか…
と考えてました。
いつも一方的にキレて話してくれないんです。- 1月23日
-
LA
うちの妹のまだ彼氏さんですが、、、
彼氏さんもそういう感じの方で
よく実家に帰ってますよ💦
離れてみるのも一つかと!- 1月23日

ゆうり
前日に言うべきだったなとは思います。
必ずしも覚えてるわけではありませんし
怒ってる理由は
前日確認しなかったことですかね〜
-
れい
やっぱり、そこなんですかね。
旦那は今まで実父に対する
法要には何かと理由を付けて
全て参列しなかったクソ野郎なので
言わなくてもいいや。
と私の判断が甘かったのかもしれないですね。- 1月23日

れな
れいさんに非があるんですかね…?
お父さんの一周忌という大事な場のことを忘れ、結局行かないという選択は私ならキレますね。笑
まぁ確かに近付いてきたらもう1回伝えるとかしっかり連絡はしておく、とかはしておいた方がよかったかもしれませんが。。
娘さんもう1歳3ヶ月ですよね?
それなら17時までの間くらい私だったら見ていてほしいものです。遊びに行ってるわけじゃないので。
-
れい
お前とは喋ることねぇ。と言われる時点で
私にしか非がないと思うんですが
旦那は今まで実父の法事には
何かと理由をつけて1度も参列しなかったので
私の中でも、いいや。と判断してたのが
甘かったのかもしれないですね。- 1月23日

みる
読んで私が感じたことですが、
どこさ?と言われた時に行かないのかと思ってそのまま出たんですか?
法事だよとか、一周忌だよとか、そういうことは一言も言わなかったのでしょうか?
もし言ってなったのなら、礼服を準備されていたという事なので、れいさんが家を出たあとそれを見て思い出し、なんで勝手に行かないと解釈したのかと不機嫌になってるのではないかな?と思いました。
忘れてたのはご主人も悪いと思ってると思いますが(多分)行きたかった、もしくは行くべきなのに行かなかったことで義実家での自分の評価も気にしてるのではと思いました。
あくまで私が感じたことなので実際はわかりませんが😅
-
れい
わたしはちゃんと
どこさ?と言われた時にハッキリと
一周忌と言いましたがそれも無視でした。
今まで実父の法事には何かと理由をつけて
1度も参列しなかった奴なので
行きたかったなどとは間違っても思ってないと思います。- 1月23日
-
みる
そうなんですね。
それで無視して来なかったのなら他に何に怒ってるのかさっぱりですね😩
他の方のコメントも見させてもらいましたが、ご主人に対して私が思っていた方ではないようです😂- 1月23日
-
れい
理由さえ言ってくれれば
わたしは素直に謝るんですけど
喋ることねぇ。と言われてしまったので
どうしましょ。な感じです。- 1月23日

りぴこ
何故法事と言わなかったのでしょうか?れいさんの旦那さんは10日前に伝えていたことを覚えてるタイプでしょうか?
うちの旦那は三日前に言ったことさえ、寧ろ前日に言ったことさえ忘れるタイプなのでくどいくらい言います。
多分…寝起きで機嫌が悪く忘れていて、礼服をみて思い出して何故言わなかったのか怒っていたのかと…
-
れい
どこさ?と言われた時に
ハッキリと一周忌と言いましたが無視でした。
旦那は予定を覚えているタイプです。- 1月23日
-
りぴこ
れいさんの実家だから来て欲しいと頼まれたかったのかもしれませんね💦
亭主関白タイプの人はそういうの多い気がします( ̄▽ ̄;)- 1月23日
-
れい
一応、10日前に伝えた時は
一周忌が終われば三回忌までないし来て欲しいと
伝えたんですが、
それさえも伝わってなかったのか
当日の朝から不機嫌で無視でした。
旦那は完全なる亭主関白です。- 1月23日
-
りぴこ
とりあえず、れいさんが仲直りしたいなら折れるしかなさそうですね…( ̄▽ ̄;)
ホントに男の人は、いつまでたってもお坊ちゃんですよね💦- 1月23日
-
れい
私は折れかけてて
普通に話しかけたりするんですけど
大絶賛無視です( ・᷄ὢ・᷅ )
お坊ちゃんなのかガキなのか
娘よりも子供なんじゃないか?と
思う事が日常多々ありますね。- 1月23日

ichan🍊
一周忌に行かないという選択肢な時点でこっちがキレます。
一言声をかけなかったのかと言う方もいらっしゃるようですが、
10日前に伝えていて、礼服も出しておいたのに思い出せないのでしょうか?
男の人って一から十までこっちがしないといけないのでしょうか?
どんだけ前でも大切なことって覚えてますよね。
忘れやすいなら忘れやすいなりに何か対策すればいいのに😢
れいさんは悪くないと思います。
自分のことくらい自分でしっかり管理してほしいですよね!
不機嫌なら私なら放置です。
こちらからと話しかけません。
-
れい
私もイライラしましたし
旦那からしたら義理の親とは言え
泣きたくなりました。
私の中では礼服出してあれば
普通に分かるだろ。と思ってたところもありました。
いつも分からないことは聞けばいいだろ。と
旦那に言われていたのもあって
何も言われないから分かっているものだと思って
前日に言わなかったのもあります。- 1月23日
-
ichan🍊
もう大人なんだし、前日に言われなかったとしても
自分のスケジュールくらい管理してもらいたいですよね!!
れいさんのとった行動は間違ってないと思いますよ☺️- 1月23日
-
れい
私には何かとズケズケしつこく
言ってくるくせに自分が同じ立場だと
逆ギレや無視。
何様なんですかね( ・᷄ὢ・᷅ )
そう言って貰えて心が少しスッキリしました。- 1月23日

りん
旦那さんも一周忌参加するべきですね😅
あたしなら、は??です😂
1回伝えてるんだから、覚えてないのは自分が悪いので😂
もしも、寝不足で不機嫌。
帰りが遅かったから不機嫌。
だとしたら、旦那さん甘ったれてますね。
人様の旦那さんにすみません😭
れいさんが仲直り?したいなら
とりあえず、なんで怒ってるのか
話してくれないと分からない。
と、優しく聞いてみるか
しばらく、そっとしておくのがいいと思います😅
-
れい
旦那が1回言ったら言わないタイプなので
私も同じことしたのがいけなかったんですかね?
いえいえ。とんでもございません。
一応今朝なんで怒ってるのかなど
りりもんさんが思ってることと同じことを言ったんですが
無視でした。- 1月23日
-
りん
優しく聞いても旦那さんがその態度なら
れいさんから話すことも無いですよ😅
少し時間置いたら
旦那さんも頭冷えるのでは…😅😅- 1月23日
-
れい
遅くなってしまってすみません。
私も話しても意味ないと思ったので
昨日思ってること紙に書いて
テーブルに置いといたんですけど
こたつの横にペラっと落ちてましたw
多分読んでないですね、あれは。- 1月24日

もも
旦那さんは自分のことを蔑ろにされたことに腹を立てているのかな、と思いました。
例えば仕事で、大事な商談やイベントがある前日に、上司や先輩には、明日はよろしくお願いします、みたいな声かけって一応しますよね。そういう配慮がほしかったのかなーと。特に、相手の実家の行事はアウェイですからね。
でも、相手の態度に感情的になりすぎることなく、自分の非を冷静に考えられるれいさんは、とても家族思いで素敵な人だと思いました✨そこで相手に合わせて喧嘩ふっかけても、幸せは遠退くばかりだし、お子さんにも悪い影響しかないですもんね😌
-
れい
自分のことを蔑ろですか…。
今まで旦那は実父の法事には
何かと理由をつけて1度も参列しなかったやつです。
まして、旦那も1回言ったら言わないタイプなので
私も同じことをしただけだっんですが
それが間違いだったのかもしれないですね。
私は実父に結婚の挨拶に行った時に
俺(実父)は家庭をダメにしてるから
そういうことだけはないようにして欲しい。
と寂しげに言っていたのがずっと残っていて
それだけは守りたいと思って日々生活しているので
喧嘩とかもしないようにしていたんですが
今回は不機嫌にさせてしまいました。- 1月23日

退会ユーザー
どこさ?と聞かれた時点で一周忌とは伝えなかったのでしょうか?💦
きっと普段かられいさんの話を右から左に聞き流していらっしゃるのかな?とは思いますが、さすがに連れていかないのは旦那さんの顔を潰すことになってしまうので、そこで再度伝えるべきだったのかな?とは思います。
-
退会ユーザー
それにしても普通忘れるかな…と悲しくなっちゃいますね😢きっと逆の立場ならぶちギレてそう😒
- 1月23日
-
れい
ハッキリと一周忌と伝えましたが
無視でした。
その通りです。私の話は基本聞いてませんし
旦那はこれまでの実父の法事には
何かと理由をつけて1度も参列しなかったやつです。
なので顔を潰されたなどとは思ってないと思います。- 1月23日
-
退会ユーザー
最低ですね…⤵
例えれいさんのご家族と不仲だったとしてもそれは大人として、旦那として筋を通すべきことなのに。
きっとれいさんが実家に戻られたとしても何も感じない人なのでしょうね…
他の方へのコメントを拝見させていただきましたが、確かに家庭を守り続けてほしいとお父様は伝えたかったのでしょうが、大前提としてれいさんの幸せを願っているのではないでしょうか…。
何もかも下手に出て我慢する必要はないと思います。
向き合ってくれない、寄り添ってくれない相手なら見切りをつけるのもありだと思います。
もちろん私はここに書かれているご主人のことしか分からないので、決めるのはれいさんだと思います。
ただ無理はしないでほしいです…とだけ。- 1月23日
-
れい
遅くなってしまってすみません。
私が実家に帰っても何も思わない所か
やっといなくなったー!と思うと思いますねw
実家の長女として産まれて家も継がずに
人の家に嫁ぐとなったら父も寂しかったのかもしれないですね😭
今月いっぱい考えてみてダメだったら
さっさと実家に帰らせて頂こうと思ってます!- 1月24日

ささん
え、れいさんぜんぜん悪く無いですよ😩奥さんのお父様の法事ですよ?前の日に言わなきゃいけないとか😢普通わかってなきゃだめです!れいさん悪く無いですよ。
-
れい
遅くなってしまってすみません。
ほんとに何を考えてるのか
全く分からずで困ってしまい
私の方もちょっと開き直ってきてしまってます😩- 1月24日

いちご大福@
れいさんには非はないと思います。そんな大事なこと何回も言わないと覚えてられないなんて旦那さんには失礼ですが非常識ですよね💦自分の両親の時に同じことされたらどんな気持ちになるのか考えて欲しいですね。
-
れい
私には大事なことさえ
当日に言うくせに自分のことを棚に上げて
私が悪いみたいな感じになってるのが
本当に嫌です。
んー。私が同じことをしたら離婚だ、出てけ!
などの罵声を浴びせられること間違いなしですね( ・᷄ὢ・᷅ )- 1月24日
れい
旦那は父が亡くなった時、
俺には関係ねぇ。と言った
クソ野郎で、納棺やお通夜には来ず
葬儀のみ来て親族席に座り
四十九日の法要やその後の法事にも一切来てくれませんでした。
わたしは全て旦那に日時を伝えましたが
何かと理由をつけて来ませんでした。