※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の扶養か被保険者か迷っています。節税的にはどちらが良いでしょうか?復帰後の方はどうしていますか?

社会保険の事で分かる方いましたら教えてください(*^^*)
来月に出産予定で現在産休中の者です。産休後は育休を1年ほど考えております。

今も健康保険は私本人が被保険者です。
それで、ネットでいろいろと見ていたら育休中は手当が出ても非課税のため収入に入らないとのことで、それなら旦那の扶養に入る事が可能。
節税的には扶養に入ったほうがよいのか、それとも今のまま被保険者でよいのかどうか...迷ってしまいました。

扶養に入れば扶養控除の対象?になり、
今のまま被保険者でいると、確か健康保険などは免除になり住民税だけ支払うかたちになるとか、どこかで書いてあるのを見ました。

でも1年間のためだけに扶養に入るのもどうなんだろう?と思ったりもして。手続きもあると思いますし。

育休後に復帰されるご予定の方はどうしてますでしょうか?(>人<;)

コメントお待ちしてます!

コメント

deleted user

社会保険の扶養と、税金の扶養は別ですよ🙂
自分の社会保険に加入したまま、旦那さんの扶養に入って配偶者控除を受ける、という意味ですよ🤔
来月出産予定ならH31.12月の年末調整で旦那さんが扶養している親族のところにうささんを記入して、産休に入ってからの収入がないことを証明する書類?を提出するんだったと思いますよ〜🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(*^^*)
    ごちゃごちゃになってしまってました!

    • 1月23日
ぴぃ🐥

それは税法上の扶養の話で、社保の扶養は育休中でも入れないですよ〜🙅‍♀️社保の保険料は育休中免除になるので会社通して申請してもらえれば大丈夫です🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(*^^*)
    申請してもらいます!

    • 1月23日
くま

育休中の配偶者控除のことかと思います。
税制上の扶養と、健康保険の扶養は違うので、その辺がごっちゃになってるのかな?と。
健康保険はそのままです。
私は育休中は夫の会社で配偶者控除の手続きしてもらいました。会社の担当者が理解してなかったので、結局、確定申告しました。
育休中の配偶者特別控除、などのワードで調べてみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(*^^*)
    調べてみたいと思います!

    • 1月23日