
母の賠償金を受け取った後、おばに返済済みの証明書を渡したが、再度返済を求められて困っています。この場合、どこに相談すればよいでしょうか?
私の母は8年前に医療過誤で死亡しましたが、生前に妹(おば)に借金していた様でお互いにいくら貸し借りしているのかは分かりませんが、母の賠償金?が入る頃におばが貸していたお金を返せと言ってきた為、500-600万程返しこれ以上は貸してないと言われ言われた額より少し多めに返済し、これ以上は貸してないし返済しましたと言う証明書を手書きで書いてもらいましたが、最近になりまた、まだ返してもらってないと言われ返せと言ってきます。こう言う場合はどこに相談すればいいのでしょうか?これ以上は、返済できません…
- 仕事頑張るママ!(7歳, 11歳)
コメント

てれれれてーれってー
厄介ですね…
弁護士に相談じゃないでしょうか?

クッキーつくったよー
弁護士ですね!法テラスとかで相談してみたらいいと思います。
叔母さん、たかる気満々ですね…
-
仕事頑張るママ!
コメントありがとうございます😢父も悩んでいて…これ以上は無いとあれだけ言っていたのに…😰普段は外食三昧で自宅にはビールサーバー置いていると周囲に話しているようで…そんなの聞いたら尚更…弁護士さんに相談してみた方が確実ですよね😢
- 1月23日

さくらもち
そんなおばだと借金がほんとにあったか分かりませんね😰
弁護士さんに相談すべきだと思います!!多分、弁護士に相談したと言ったら何も言ってこなくなりそうですが…😅
-
仕事頑張るママ!
コメントありがとうございます😢
裁判とかになったら負けると思うけど…と後から言ってるみたいで相談しますと言ってみます⤵︎⤵︎⤵︎😖でも、本当に弁護士さん探してみたいと思います😭- 1月23日
仕事頑張るママ!
コメントありがとうございます😢私の父も悩んでいて…💧これ以上は、無理なんです⤵︎⤵︎⤵︎弁護士に相談するのがベストですよね💧