
コメント

E.
年度変わり以外で入れる保育園はほぼ無いと思います😅

まま
場所によっては随時やってるとこや
途中入園だと9月とかからなので
8月に募集があったりします!
1度、市役所で聞いてみるのが一番いいと思います!
-
ひよこママ
ありがとうございます!
市役所に確認してみたいと思います。- 1月23日

moony mama
お住いの土地は、待機児童ってどんな感じなのでしょうか?
私の住んでいるところは、四月入園じゃないとほぼ入れません。
なので、途中入園希望する人は、早めに申請書を提出して入れたら働くといった感じになり、自分の都合に合わせられないことが多いです。
まずは、役所でお住いの土地の保育園事情を聞いた方が良いかと思いますよ。
-
ひよこママ
今度市役所の方に聞いてみようかと思います!
- 1月23日

kママ
私の住んでいる地域は
来年度の入園申込みが
10月から受け付けになり
11月で一次受付終了になります。
一次受付に間に合わなかった方も
申込みはできますが優先順位が
さがります。
息子は12月生まれなので
妊婦時代に申し込みに行きましたよ。
一度お住まいの役所に
問い合わせしてみると
いいと思いますよ。
-
ひよこママ
やはり事前に調べておかないといけなかったですね....
市役所に確認したいと思います- 1月23日
ひよこママ
そーなんですか?!
E.
お住いの地域、待機児童にも寄ると思いますが(^^;
私も一昨年産まれてすぐ役所に行く事がありついでに保育園事情を聞いてみた所、役所の人に年度変わり以外は入るのほぼ無理に近いと言われました。
ご家庭の収入などでランク付けされるそうなのですが、母子家庭や本当に必要な人から入りやすいランクが付けられていくので、ましてや途中入園だと尚更募集人数が減る為、誰かが退園したからやっと1人入れた。となる位の状況だからゼロだと思った方がいい。と言われ0才児のまだ寝返りすら出来ないうちの年度変わりに保育園へ入れました💦
また、職場から遠くても…家から遠くても…と園を選ぶ事も出来なくなる為、役所に聞いてみるといいですよ⭐️募集人数や、去年の入園人数、途中入園の人数など教えてもらえますよ꒰ ¨̮͚ ꒱♪ْ˖⋆
ひよこママ
詳しくありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
早めに役所に行って聞いてみたいと思います!