
2歳児と1歳児を連れての遠距離帰省についてアドバイスをお願いします。
2歳児と1歳児を連れて遠距離帰省をしようと思うんですが、経験ある方おられますか?
新幹線4時間30分→電車2時間です。
帰る時は小児看護師の実の妹も一緒ですが、長い時間乗ってると子供たちもぐずってくるかなって不安です😞
私的には飛行機1時間→電車2時間の経路が良いんですが、父が「飛行機は危ない」という頑固な考えで、、、。
チケットは父が取ってくれるので、、、😞
長距離 新幹線や電車に子連れで乗った方アドバイスとか下さい😢
長男は大丈夫なんですが、次男が愚図りやすいです、、、
- りょうまま(7歳, 9歳)

まこ
新幹線4時間、電車1時間半を1歳3ヶ月くらいのときに乗りました。
新幹線は列車の扉に一番近い席、授乳中であれば、多目的室が11号者とか列車によって違うかもですがついてるのでその付近にするのがいいと思います。
あとは、とにかく昼寝の時間に合わせるしかないかと。。。
うちは、昼ごはんを一緒に食べて、そこから昼寝させて、あとは本やらオモチャでつなぎました。。
100均とかで売ってるビニールシートみたいなのを買って、下に引いておくと、おもちゃ落としても平気だし、靴脱がせておけるし楽でしたよー!

りょうまま
皆さんありがとうございます🥺💕
コメント