
つわりがひどくても休職を考えず、上司に来るよう言われたが、体調が悪くて仕事に行く気力がない。食べても吐き気がするし、食べないと気持ち悪い。どうしたらいいかわからない。
うちの会社につわりがひどくても休職なんて考えは全くない
昼からでも顔出しに来てみんさい、来れるときに仕事しに来て、早退してもいいから、と今朝つわりがひどく欠勤の電話入れたら上司に言われました
1日中ムカムカしてご飯も食べれてないから体力もない、子供連れて片道1時間かかる職場に行く気力もない
ただただしんどい、胃がムカムカする
何か食べても吐く、食べなかったら気持ち悪い
もうどうしろと、、、
- しょーちゃんまま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ゆきの
いっそのこと、つわりではなく、風邪、体調不良といってお休みしてしまっては。。
個人差あるのに、なかなか理解されないですよね😢

ぴぴまる
辛いですね…
私もつわりが酷く家から出るなんて絶対無理でトイレに行くのもやっと。
なんなら布団に横になってるだけでもキツい…
個人差があると言っても、つわりは辛いものです。
ストレスにもなりますし、本当にキツいこと伝えて本当に無理!!って主張した方がいいかと…( ´・ω・`)難しいとは思うけど…( ´・ω・`)
-
しょーちゃんまま
挙げ句の果てには、家にこもっててもね、会社に来て気分転換して体慣らしてみたら、など言われ
気分転換以前にまづ動くだけでしんどいのに、何が気分転換だと思いました💧家から出ること自体気持ち悪くて無理なのに、横になってムカムカをやりすごすだけで精一杯なのに( ; ; )- 1月23日
-
ぴぴまる
ただ引きこもってる訳でもないのに、気分転換も糞もないですよね😭!
私もあのつわり時期に仕事に無理やり駆り出されたら…いや…私なら限界でそっこー辞めます(笑)
1度お医者さんと相談して、証明書?みたいなの貰えると思うので書いてもらうのもいいかもですね( ´・ω・`)?!
これじゃあまりにも主さんが辛くてストレスも溜まりますよ😢- 1月23日
-
しょーちゃんまま
ほんとストレスですよね、つわり真っ只中の妊婦にこんなこと言うのか、と幻滅しました💦
何が気分転換だ、て感じです😭
もう辞めてやる!て感じですよね💧- 1月23日

退会ユーザー
辛いですね😭
私も妊娠中片道一時間バス通勤してましたが途中で降りて会社に行けなかったりもうキツイの凄く凄くわかります…
何とかわかってくれるといいのですが少し難しそうですね😣
-
しょーちゃんまま
もうさすがに1週間休んでるからそろそろ顔出さないと、と言われました💧ずーとつわりがひどいから休みますじゃいけんと思うよ、とも言われ
どうしようもならない- 1月23日

とあまま.
母子管理連絡表?みたいなやつ
お医者さんに言って書いてもらってみるのはどうですか??
会社的にはそれ出されたら
休ませなきゃいけないみたいです!
-
しょーちゃんまま
そんなのあるんですね‼️
それは、つわりの程度によって書いてもらえる感じですかね?
初めて知りました💧- 1月23日
-
とあまま.
母子手帳の1番後ろのほうにもあったかと思いますが
病院で伝えれば貰えると思います(^-^)
つわりが辛いけど職場からはこういわれていて
休むこともできないからできれば
書いてほしいと言えばOKかと⭐!!- 1月23日
-
しょーちゃんまま
そうゆう感じに伝えたらいいんですね!医師に伝えてみます!
- 1月23日

まり
つわりお辛いですね😰
会社の対応はひどいです!無理に出勤する必要は全く無いと思います!
妊娠中の体調不良時は休む権利が法律で認められています。
口頭で伝えても理解してくれない上司だったら、病院で母性連絡カードか診断書を書いてもらって提出されるのはいかがですか?
それでも会社の対応が変わらなければ、私だったら労働局に相談(通報)します😅
つわりのムカムカ本当にしんどいですよね…。
上のお子さんもいらっしゃるとお世話もあって大変かと思います。
無理をなさらず、お身体大切にしてください🍀
-
しょーちゃんまま
つわり酷くても昼からでも遅刻でも早退でもして会社行かないといけないものなのか、て思ってしまいましたあせ
- 1月23日

あんこん
つわりは個人差が激しいのに、想像力無い上司ですね😨
こういう時の母子連絡カードです❗
しっかり活用してやりましょ💪
-
しょーちゃんまま
母子連絡カードですね!うちの上司それ出しても何ともなりそうにないですが😭
- 1月23日
しょーちゃんまま
職場にもう一人妊婦がいますがその人はつわりがほとんど無く休む事もなかったので、余計に私に対してここまで休むのか?と思ってるかもしれません💦
日曜は特に人が少ないから出て来てもらわんと、とも言われ、そんなのその日の体調によります( ; ; )