
コメント

™️
イライラするのすっごいわかります。私も病気じゃないかってくらいイライラします😙旦那だけに…いちいちアピールしたりしてくるの腹立ちますよね~正直どうでもいい。笑

ばけねこ
旦那さん、まさかの赤ちゃん返りでしょうか?
どっちにしろイラつきますね。
こっちはあんたの何倍もきついんじゃーい!って叫んでしまいそう。
-
なぁ
結構そういうこと言うタイプなんですー(笑)
育児に協力的ではあるんですけど
わざわざ言う必要なくない?って…。
こっちは文句も言わず頑張っとるんだからお前もいちいち口に出すな。って思います…。- 1月22日

まよ
男性は自然と赤ちゃんに嫉妬しちゃうみたいですよ😅
私も産後は超イライラしてました!
うちは主人もすごく協力的だったのに…💦こちらとしてもホルモンの影響もあるしイライラはしょうがないんですよね、いわゆるガルガル期ってやつで!😓
そんなこんなで出産前はほとんど喧嘩なんてしなかったのに、出産してからは喧嘩の回数増えました!💦
産後クライシスってやつですかね😓
-
なぁ
完璧産後クライシスですよねー。(笑)
私の旦那も協力的ではあるんですけど、。
きついとか眠いとか
いちいち口に出すなって思います。(笑)- 1月22日
-
まよ
ほんと、やかましいわ!誰の子じゃ!
って言いたくなりますよね笑
負けずにいきましょう!- 1月22日

パンダ
わかります!
私が妊娠中に好きなだけやりたいことやってたはずなのに、今更何言ってんの、コイツってなりました😅
逆になぁさんが旦那さんに、あれやりたい。ここ痛い。仕事で外行けるなんて贅沢なことしたい。言葉通じる人間と会話したい(旦那以外で)。遊びたい。って言っちゃうのはどうでしょうか??
私は旦那がディズニー半年も行ってないな〜。行きたいな〜。って頻繁に言うので、「私も行きたいな〜。かれこれ妊娠する前からだから1年以上は行ってないのか〜。イベントとか赤ちゃんいると気にして楽しめないな〜」って嫌味たっぷりで言います笑笑
-
なぁ
あー!なるほど!!
私がなにも言わないからだめなんですね🤔(笑)
男は察することできないですもんね!!
何も言わないから
私がきつくないとおもってるんでしょうね!!😡😡😡(笑)- 1月22日
-
パンダ
女は黙って我慢する人種なんだよ、だから一気に爆発してヒステリックになるって元カノに習わなかった??私だけが我慢強くて爆発しない訳ぢゃないんだよ??(^^)っていつも思ってます笑笑
男は逆にあれこれ女々しすぎて弱っちぃ生き物だなって感じます😅- 1月22日
-
なぁ
たしかに妊娠してから男って弱いなって感じるようになりました!!😳
私は妊娠してから我慢するようになって、溜まって溜まって爆発します(笑)- 1月22日
-
パンダ
出産してから男のしんどい、痛いって言葉、信用しなくなりました笑笑💦
ちょくちょく毒を吐き出すと、結構旦那さんも分かってくれますよ(^^)
特に育児に協力的な旦那さんだと特に!✨
私の旦那がそうでしたꉂꉂ(>ᗜ<*)- 1月22日
なぁ
自分と赤ちゃんの事で精一杯なので、旦那がきつかろうが眠かろうが、あっそ。ってなります。(笑)