![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーカーかついで行ってますよ😂
4ヶ月だったら離乳食もないし動き回らないしむしろ外食の最終チャンスですよ👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一番奥の席とか狙って空いてる時間に入ったことあります😊
![ぴぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃん
たしかにそうですね!
ベビーカー置き場とかあればいいけど
ないところはちょっと大変ですね😩
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スシローやくら寿司にエレベーターが必要な理由がよくわからないのですが…(´・ω・`)
普通にベビーカーを持って入ってきてる方いますよ?
通路にベビーカー置いてるから結構見かけますけど…
-
ママリ
ベビーカーでぐっすり寝てたので一度抱っこしたら起きてしまうかもしれないのでエレベーターあればいいなぁと思いました!!
- 1月22日
-
退会ユーザー
土地柄なんですね!
うちは商業施設の中か、1階が店舗になってるのでエレベーターの必要性を感じたことなくてすみません💦
私は邪魔になるのもあったので抱っこ紐に入れてました❗- 1月22日
-
ママリ
商業施設の中にあるとかいいですねー!!探したけどほとんどが二階店舗みたいです、、、階段も急でけっこう長くて、、笑
- 1月22日
![杏仁豆腐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
杏仁豆腐
地域柄ですかね?!
エレベーターどころかこちらの地域では一階1店舗になっていますよー!
ベビーカーだとカウンターなら邪魔にならないですよね☺︎
ボックス席だと通路の広さによりますが小さい子も多いのでぶつからりかねないですもんね💦
![れあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れあまま
エレベーターなくても階段ならかついで持って上がればよくないですか?
何度かベビーカー持ち込みましたが奥の方の席にしてもらえますよ。
-
ママリ
ぐっすり寝てたので階段も急で抱っこしたら起きてしまうと思ったのであきらめました、、、、
- 1月22日
![ゆとりのママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆとりのママたん
確かにまだまだよく寝るうちは落ち着いて大人も食べられませんよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
私もスシロー行ったの最近です!
テイクアウトもできるけど、外出てお店で食べるのとは違うし、お店で食べたいですよね!!
私の知ってるスシローは商業施設の中などにあるのでエレベーターやスロープもありますが。。土地柄にもよるんですかね🤔
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
回転寿司は片手で食べられるし30分~45分くらいで出られるから、私は抱っこ紐のまま行きますよ~🙌
空いてる時間帯ならベビーカーでも良いのでは?
![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi
土地柄ですね😅
そういう店舗は子供は抱っこでベビーカーは手で持ち上げて持ち込みますよ〜!
ベビーカーくらいしか寝かせるところないですし😅
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
危ないかもしれませんが…
他の方がやってるのを見て真似して乗せたまま旦那と持ち上げたことがあります!笑
ベビーカーの持ち込みよく見かけますよ☺✨
![まっすーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっすーまん
私の行ったことのある店舗には全てエレベーター付いてたので付いてない店舗があるってことに衝撃です😳
![トミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トミー
今しか大人しくないかなと
思いお客さんの少ない
時間にエルゴで行って
さっと食べて帰ります😅
ベビーカーだと
悩んじゃいますよね😭😭
コメント