
長男と私が風邪気味で病院に行きたいが、次男を預けられず一緒に連れて行く必要があります。長男が診察時に泣くことが予想され、ベビーカーで行くことになるかもしれませんが、他の病院でベビーカーを使うことが変に思われるか心配です。靴を脱がない病院を考えていますが、誰かに預けられる日まで病院を延期した方が良いでしょうか。子供のために早く行きたい気持ちがあります。
私と長男が風邪気味で病院に行きたいのですが次男を預けられるあてがなく一緒に連れて行かなければなりません。
抱っこ紐で行きたいけど長男が自分が診察だと絶対泣いて暴れて抱っこが目に見えているのでそうなると下の子ベビーカーで行かなければならないのですが産婦人科以外であまり病院でベビーカーの方って見かけないので変な風に思われてしまいますかね😢?
靴は脱がない病院にかかろうと思っています。
それとも誰かに預けられそうな日が来るまで病院やめた方がいいですかね😭?
私はいくらでも我慢できますが子供が可哀想で早く連れて行きたい気持ちはあります😢
- はじめてのママリ(生後6ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ベビーカーOKの病院に行くか、おんぶで受診します🙌
ベビーカー🆖のところは入り口までベビーカーで行って、入る前に下の子はおんぶして入ってました。
お大事になさってください🙏

はじめてのママリ🔰
長男さんのかかりつけの小児科はありますか?
小児科でお母さんの薬も貰える病院がありますよー
1度確認してみてください!
小児科ならベビーカーダメなところってないと思うので️☺️
-
はじめてのママリ
かかりつけの小児科あるんですが入り口で靴を脱いでスリッパに履き替える病院なのでベビーカー絶対ダメだよなと思って諦めてまして😢💦
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー
じゃあ難しいですね😢💦- 5時間前
-
はじめてのママリ
明日行く病院に朝一でベビーカー大丈夫か電話してみます😢✨
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
風邪気味くらいだったら私なら受診せず市販薬で様子見ます💦行ったところで特効薬があるわけではないので、しんどい思いしてまで受診する必要あるか疑問です😖
-
はじめてのママリ
熱はなくて1週間鼻水が少しと咳がとにかくひどくて夜も寝れなかったりが続いてまして😢今日も咳のしすぎで嘔吐してたので心配で😭
病院にかかる目安も難しいですよね😭- 5時間前
はじめてのママリ
ベビーカーokか事前に電話して聞いておいた方が良さそうですね😭💦
ダメならまだしたことないので怖いですがおんぶしてみます🥺!!
車から入り口までベビーカーでもだいぶ違いますよね🥺
ありがとうございます🙇✨