
コメント

退会ユーザー
同じです😞
こっちまで泣きたくなってきますよね😥

はるくんmama
甘えたい!眠たい!
ただ泣きたい時とかも
あります!
抱っこして少し落ち着く
ようだったら話しかけながら
抱っこしてみたらいかがですか?✨
-
り
そういった要求もあるんですね😧
抱っこしたら少しはおさまったのですが
やっぱり泣いてしまって…
夜中とかにギャン泣きされるので
こっちも眠くて余裕がなくなって
しまって上手く対応できなくて😭- 1月22日

みすー
うちの子は眠いのに寝れないーでギャン泣きします😢
寝るまで顔を真っ赤にして泣き続けるので辛いです💦
ただ最近首がしっかりしてきたこともあり縦抱っこが好きなようで、縦抱っこすると比較的落ち着きます!
長時間だと腕と腰が悲鳴をあげますが😱
そしてその状態で💩💩💩されると背中漏れ率が高いのでいつもヒヤヒヤしています。笑
赤ちゃんも目が見えてきて色々な景色が見たいのかもしれません😌
参考になれば良いのですが😌
-
り
うちの子も首が座って縦抱っこが
好きで縦抱っこすると少し落ち着いたり
することもあります😊
夜中とか目覚めてギャン泣きするので
縦抱っこしたら目が覚めてしまうかなと
思ってそれは試していません💦
💩漏れヒヤヒヤしますね。笑
目が見えてきたりすると
夜泣きをするようになると聞きますが
夜中だけならまだしも日中もそのまま
泣き続けるので夜泣きではないのかなと
思います_(:0」∠)_
気分転換にお散歩とかして
みようかなと思います😔💫
コメントありがとうございます☺️- 1月22日

ゆうき
まさに同じ状況です😂
今やっと寝てくれました…
いっそう泣き止まないので、どこか痛いとか体調悪いのかなとか、不安になりますよね😵💦💦
私は、なにしても泣き止まないときは、ドライブに出掛けます😅✌️
泣いてても無視して、音楽ガンガンかけて歌います😂
赤ちゃんはいつの間にか寝てくれて、ストレスが減りますよ😋✨
お互いぼちぼち頑張りましょう😭
-
り
本当に具合でも悪いのかなと
思ってしまいます😭😭
こっちも泣きたくなりますね😭
わたしも気分転換に
散歩とかドライブしてみようかなと
思います(*°ω°):;*.
アドバイスありがとうございます☺️
お互い頑張りましょう🥰💓- 1月22日

ぷー
うちもそうですー!昼寝は抱っこでないとほぼしません…
一日中抱っこ紐です。
ごはんは朝も昼も立ち食いです笑
-
り
うちも抱っこしないと寝ないです🤮
結構こっちは大変ですよね(꒪⌓꒪)
立ち食いつらいですね💦
ゆっくりごはん食べたい時
ありますよね(´·_·`)💦- 1月22日
り
やっぱりMAMA*さんも
原因がわからない感じですかね😭
本当にこっちまで泣きたくなります😭
退会ユーザー
うちの子は縦抱きにすると落ち着く事があるので抱っこ紐で何時間も立ちっぱなしとかザラです😥
り
うちの子も縦抱きが好きです😳
赤ちゃんの為にと思いますが
体力的に辛いですね😧💦
退会ユーザー
腕パンパンになりますよね😵
抱っこ紐でトントンしてると寝てくれる事がありましたよ😊
り
肩も首も痛くなりますね🤮
抱っこ紐やってみます⸜(*˙꒳˙*)⸝
ありがとうございます💓
退会ユーザー
痛くなります😱
お互い頑張りましょう😭👍🏼
り
色々アドバイスありがとうございました🥰お互い頑張りましょうね💓