
先生に逆子ではないと言われたが、下の方で胎動を感じる。同じ週数の方で同じ経験があるか相談したい。
今日は検診で腹部のエコーはなかったのですが子宮頸管の検査やおりもの検査がありました!
その時に先生が頭が下になっていて逆子ではありませんと言われたんですがその後によく下の方で蹴られるんですけど…と相談したところ、逆子ではないしそれは勘違いかもしれないですと言われてしまいました😅
でも夜仰向けや横になると下の方で胎動を感じます😭
すごく動く子で胎動が激しいので胎動で間違い無いと思うのですが同じくらいの週数の方で、下の方で胎動感じるという方いませんか?!
- ひまわり(4歳7ヶ月, 6歳, 7歳)

退会ユーザー
1人目のときに逆子じゃないときでも下のほうを蹴られてる感じの胎動でした!

ゆり0412
私も2人目の時胎動を下の方で感じることがあり、健診の時に聞きましたが逆子ではありませんでした!
体を折り曲げる(くの字というより前屈のような感じ)ようにしている姿勢だったみたいです^ ^
コメント