
産後5日目で後陣痛が非常に辛く、赤ちゃんを抱っこすることも難しい状況です。受診した結果、問題はないと言われましたが、痛みの強さに驚いています。3人目の後陣痛について、他の方の経験や痛みの持続期間を教えていただけますか。
3人目の後陣痛
産後5日目です。お腹が痛すぎて、家事どころか赤ちゃんを抱っこするのも、歩くことすらも辛くて、これは流石におかしいと思い受診しました。
でも、エコーしてもらいましたが子宮の中は綺麗で、戻りも良い、全く問題ないと言われました。
先生には、後陣痛は産むほど痛みが増すからね…と言われました。
知識としては知っていたけど、何もできないくらい痛いの?と驚きました。
入院中も痛かったには痛かったですが、歩けない程ではありませんでした。時差でこんなに痛みがくるなんて油断していました。
皆さんは、3人目の後陣痛どうでしたか?
ちなみに、いつまで続きましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
3人目は覚えてませんが
4人目はめっちゃ痛くて痛み止め飲んでましたよ
産後1週間くらいで落ち着きました。
切れるとうずくまって唸るくらい痛かったです。

はじめてのママリ🔰
うーん、翌々日には無かったような🤔
痛み止めは当日だけ、1個飲みなさいって貰いました😅
凄く痛みに強いようで😅
経膣分娩でした😺
帝王切開ですか?
-
はじめてのママリ🔰
私も経膣です💦
帝王切開だったら傷が痛んでいるのかなと思えますが、そうではないので何かの病気かと不安でした😢
ロキソニン出してもらったので、飲みながら様子見てみます。- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ引かないようなら、3人お子さん居ますから、改めて病院に連絡しても良いかと思います😺
産後は何あるか分からないし、3人目だからって…と。
私も何かと3人目が一番大変です😅- 5月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…
確かに、3人目となると、「たぶん大丈夫だろう」みたいな思考になりがちです😓
今回の件に限らず、いろいろと用心しておきます。
痛みはかなりマシになりました。
今日は痛み止めも必要なさそうですが、痛くないからと動きすぎないように気をつけます💦- 5月13日

ごじょ
同じく3人産んでます。
たしかに3人目が1番痛くて「あれ?もしかしてもう1人出てくるんじゃ‥」と思うほど痛かったです。
だけど退院後は何もできないほど痛いってこともなかったです(私の場合副乳があるのでそれが激痛でロキソニン頻繁に飲んでいたからお腹の痛みそもそも感じてなかった可能性はありますが‥)😖
ただ出産後の説明で「3人以上産むと後陣痛結構痛いかも」とは言われました。
薬とか飲んでもダメですか😢💦?
赤ちゃんもいるし上の子たちもいるしそれだと大変ですよね😥泣
もう少し様子見て全然変わらなかったら無理せずもう一度病院行ってもいいと思います。
とにかく今はできるだけ周りに頼って体の負担少しでも減らしてくださいね。
早く治りますように🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
私も思いました、もう1人いるんじゃないかと😂
痛み止め出してもらって今は落ち着いてます。
後陣痛で気を失った人もいると聞いたので、かなり個人差あるんだと思いました💦
ありがとうございます。なるべく身体を休めようと思います。- 5月13日
はじめてのママリ🔰
1週間くらいで落ち着いたのですね。
私ももう少し様子を見てみます…
ままり
4人目はスピード出産だったので
スピードだと子宮収縮が弱いらしく
子宮収縮剤を産んですぐ使いました。
あと産後すぐ母乳のみだったので
授乳のたびに痛かったのを覚えてます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
私も、3人目が1番早くて💦
しかも完母です💦
もしかしたら、それらが原因かも知れませんね😭
謎が解けてくると、安心できます。
ままり
産めば産むほど痛くなるのは知ってましたけど
早さも関係するなんて知らず
早くてもいいことはないと学びました💦
母乳あげてると子宮収縮が早いので
悪露も終わるの早いです😊
痛み止めを上手く使って乗り切りましょう😭