リオネル
少なくとも初めは対象年齢が幼稚園児くらいからだったので対象にはならないかもです🤨
保育園で無償化になるのは住民税が非課税の家庭だけなので、住民税を払っている方は対象にはならない認識です🤔
リオネル
少なくとも初めは対象年齢が幼稚園児くらいからだったので対象にはならないかもです🤨
保育園で無償化になるのは住民税が非課税の家庭だけなので、住民税を払っている方は対象にはならない認識です🤔
「給食」に関する質問
子供さんが行ってる保育園で給食の前にあいさつ?みたいなのありますか? うちの子が行ってるとこは「〜さま(聞き取れなくて)、お天道さま、お父様、お母様、おじいちゃん、おばあちゃん、いただきます」と言うらしいん…
悲しくなってきました…。 年中と1歳7ヶ月の子供がいます。 年中のほうは好きなものはめちゃくちゃたくさん食べるけど、嫌いなもの(野菜、硬い肉)だと全然食べません。 1歳のほうは食にあまり興味なし、アンパンマン…
2歳7ヶ月の息子、発語ほぼなしです💦 まま、ぱぱ、ねーねは言えます! 他は、くるま→ま ひこうき→き など言葉の最後しか言いません。月1療育には通いますが、来年の4月から週2回の親子通園にも通った方が良いでしょうか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント