
コメント

ミク
私は子供の洗剤がなくなったら一緒に洗う予定です!
丁度1ヵ月検診の後になりそうです!

みき
私はとりあえず、1つだけ赤ちゃん用のを買い、それがなくなったら大人と一緒に洗ってました。
-
- ̗̀ ♡ ̖́-
なるほど😲!!
私もいまの洗剤がなくなって
一緒に洗おうとおもいます☺️❤️- 1月21日

退会ユーザー
最初から大人のものと一緒に普通の洗剤、柔軟剤で洗濯してます😓💦
-
- ̗̀ ♡ ̖́-
水道代がかかるしそっちの方がいいですよね☺️👍- 1月21日

( ´ー`)
最初から一緒に洗ってました😂
-
- ̗̀ ♡ ̖́-
私も今の洗濯がなくなってから
一緒にしてみようとおもいます☺️💜- 1月21日

退会ユーザー
うちは、完全に大人の洗濯ものと一緒にし始めたのは、1歳超えてからです。
6ヶ月くらいから、シーツ類や掛物は一緒に洗っていました。それで問題無かったので、全て一緒にしました。
子供の服を別にしてた時は、2〜3日貯めてしてました。汚れがあれば、手洗いはその時にして、シミにならないようにはしてました。
-
- ̗̀ ♡ ̖́-
新生児ちゃんなので
あまりそんなに服を多めに買っていないので毎日回す感じになります😂
参考にさせていただきます💜- 1月21日

ぶーごん
最初から大人と一緒に
あかちゃんでも大丈夫な
洗剤で洗ってます!
あかちゃんのはネットに入れてます!
今のところ肌荒れとかもないです!
-
- ̗̀ ♡ ̖́-
ネットですね!!
私も試して見ます!!!- 1月21日

あき
さらさを使ってます。
新生児の時から大人の物と一緒に洗ってます😊
-
- ̗̀ ♡ ̖́-
旦那が現場仕事なので
作業着とか匂いがとれるかなーと心配で、、笑
子供の服に汗の匂いとかうつりたくないし、、😂- 1月21日
-
あき
なるほど〜
それは気になりますね💦- 1月21日

Himetan❤️
私は1歳までは分けて洗濯しますよ☺️
毎日ではなく1日置きにしてます❗
旦那が工場勤務な事で仕事柄分けてるのもありますが、洗濯や柔軟剤がかわると旦那が嫌がるので刺激の少ない洗剤とかに変えて一緒に洗濯出来ないのでそうしてます😅
-
- ̗̀ ♡ ̖́-
なるほどですね、、
汗の匂いとか気になりますよね😢
ちなみになんの洗剤つかわれてますか?- 1月21日
-
Himetan❤️
夏は汗の臭いも気になりますが、金属の加工をしてるので作業服のしたのTシャツとかもたまにサビ臭い臭いがします😅(笑)
大人用は…
作業服は油汚れもあるので作業服専用洗濯
それ以外は洗濯はアリエール、漂白剤は緑のワイドハイター、柔軟剤はピンクのレノアです❗
子供のは洗濯はピュア、柔軟剤はベビーソフターでとちらもピジョンのものです☺️
あとうんちとか離乳食の汚れを落とすとにウロマタ石けんも使ってますよ- 1月21日
-
Himetan❤️
ちなみに前に作業服用洗濯の買い忘れをしてアリエールで洗ってた時があって別に買うのも面倒だから今の無くなったらアリエールにしようと思ってます
あとレノアの粒(ビーズ)になってるヤツわかります?
それも一緒に使ってますよ😜- 1月21日
-
- ̗̀ ♡ ̖́-
ご親切にありがとございます☺️!!
冬だからまだ匂いはほぼないはないんですが夏がすごいですよね~👃🏻…
ぜひ参考にさせていただきます❤️
1度洗濯を一緒にしてみよーとおもいます!!!☺️- 1月21日
- ̗̀ ♡ ̖́-
別々に洗うと水道代がものすごく勿体ないですよね😥
私ももうすぐで1ヶ月検診迎えるので
私もそうしようかな〜😲❤️