
お風呂で左のおっぱいが出にくいです。このまま出なくなる可能性はありますか?出る方法があれば教えてください。
完母ですがいつもお風呂に入る時、ちゃんとおっぱいが出てるか乳首をつまんで確認します。昨日おっぱいを飲ませてからお風呂に入りいつも通りやったら左があまり出ない…その時は余り気にしなかったですが今、起きておっぱい触ったら左だけ相変わらずふにゃふにゃです💦一応娘には吸わせて、その後に左のおっぱいをつまんでみたら一応出たのですがこのまま出なくなっちゃうこととかあるんでしょうか😭??やったら出る方法とかあれば教えてください🙏
- ありちゃん♡(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
つまんで出なくても、授乳をやめなければ出続けることが多いように思います。
搾乳もそうですが、自分が刺激して出なくても、赤ちゃんが吸うリズムで刺激されると出ることが多いみたいです。
私はあまり張らずに基本ふにゃふにゃでしたが、1歳半まで授乳してました💦出てないかなと思ったこともありましたが、たまーに吐き戻した時にものすごい量の母乳が出てきたので、あ、出てたんだなと思った記憶があります。

モアナ
右だけあげてるとかはないですか?
私は右利きなので最初右をあげて
次左をあげようとしたらあまり飲まずに寝てしまう
みたいなことが何度かあったら
左が張らなくなって💦
母乳外来に行ってみたら、
左から母乳が出ていかないから、
体内の母乳も古くなって味も美味しくなくなってると言われました💦
その時舐めてみてと言われて自分でも舐めてみましたが、
確かに酸味がありましたね😅
その日はマッサージしてもらって
味も戻って出るようになりましたが、
その後そんなに経たないうちに出なくなってしまいました💦💦
もし出産した病院に母乳外来とかあれば
行って相談してみたらいいかもしれないですね✨
-
ありちゃん♡
右左両方あげてるし、今回は右から!とか今回は左から!と均等にでは無いですが偏ってはいないと思います🥺🥺
産院に電話して相談してみようかなって思います💦
出なくなったあとはモアナさんはミルクにされたんですか🍼??娘が哺乳瓶拒否なので、飲んでくれないのでおっぱい出なくなったこと考えたら不安で…- 1月21日
-
モアナ
うちは最初からおっぱいを吸うのが
少しへたくそで、
哺乳瓶ではちゃんと飲めてたので
混合寄りだったんですよね💦
なので出なくなってからは完ミになりましたよ😣
哺乳瓶拒否なら心配になりますね💦
病院で専門の先生に診てもらえたら
一番いいんですけどね〜😅
マッサージとかでも変わればいいんですが😣
不安が解消されますように😳😳- 1月21日
-
ありちゃん♡
そうだったんですね😢😢なんならわたしは混合で育てたいと思ってたんだけど、無理でした〜(涙)(涙)
このままストレスになるのは嫌なので相談してみます😔✊- 1月21日
ありちゃん♡
とりあえずしっかり吸わせていれば大丈夫ですかね(´ᵕ̩̩ ᵕ̩̩`)考えすぎも良くないな…と思うんですけど😭
今までうちもそうでした!足りてないかなって思ったらごぼって吐いたり(涙)(涙)
哺乳瓶拒否なのでこのままおっぱい出なくなったらやだな…と病んでしまってます⚡️
ママリ
大丈夫だと思いますよ〜
私も左がやや出にくかったので、左をやや多めに授乳したりして出ろ出ろと念じたら、一時期左右差が逆転した経験があります。
娘は(私が面倒くさがって)哺乳類経験がないのですが、コップ飲みとかスプーン飲みとか方法は色々あるので大丈夫だと思います🌟
心配だったら母乳外来も良いかもしれませんね♬合う助産師さんに出会えれば世間話するだけでも癒されますし。